24

cmdで実行できる、Windows用のC ++(g ++など)のコンパイラを探しています。

テキスト エディタとして notepad++ を使用しており、プログラムをコンパイルできるマクロをそこに設定したいと考えています。

ただし、Cygwin をインストールしたくありません。

助言がありますか?

4

8 に答える 8

34

MinGW。Windows用のGCC/G++です。Cygwinよりもはるかに軽量です。Cygwin GCCとの主な違いは、UNIX APIをエミュレートしようとしないことです。つまり、Windows API(そしてもちろん標準のC / C ++ライブラリ)を使用する必要があります。また、Cygwinのようなシェルやユーティリティは提供せず、コンパイラだけを提供します。

Cygwinのようなシェルなどを提供するMSYSと呼ばれる関連システムもありますが、これは必須ではありません。MinGW自体CMDで実行されます(ただし、自分の正気のために、Bashのようなより良いものを使用することを強くお勧めします)。

于 2009-06-06T00:56:24.990 に答える
24

Visual C ++にはコマンドラインコンパイラがありclます:

于 2009-06-06T01:02:04.543 に答える
8

Visual Studioをお持ちでない場合は、Windows SDK新しいバージョン)またはWindows Driver Kitを無料でダウンロードしてから、@ GregHewgillCL.EXEが提案するコマンドラインコンパイラを使用できます。

于 2009-06-06T01:08:05.933 に答える
5

デジタルマーズは優秀。

于 2009-06-06T01:15:11.757 に答える
4

おそらくあなたが探しているものではありませんが、完全を期すために質問に追加するだけで、Intel Optimizing Compilerは Windows、Linux、および Mac Intel プラットフォームでうまく機能します。少し高価ですが、Intel プロセッサでの高度に最適化されたコンパイルでは、他の追随を許しません。

于 2009-06-06T01:32:24.357 に答える
2

Twilight Dragon MediaのTDM-GCCは、公式のMinGWリリースよりも便利だと思います。インストールして使用する方が簡単だと思いました。

于 2012-07-10T14:07:42.137 に答える
1

古いBorlandC++非IDEコンパイラは無料で入手できます:
http ://cc.codegear.com/Free.aspx?id = 24778

この無料のWindowsコマンドラインコンパイラに関するウィキペディアの背景は次のとおりです。http:
//en.wikipedia.org/wiki/Borland_C%2B%2B

于 2009-06-06T01:12:55.177 に答える
1

Windows 10 では、 Windows Linux Subsystem経由で g++ を使用できます。

セットアップが完了したら、bash ターミナルを使用して g++ をインストールします ( Ask Ubuntu のこの回答がその方法を示しています)。

注意: コンパイル済みの C++ プログラムは、cmd/PowerShell から直接ではなく、Ubuntu/bash 環境でのみ実行できます。

C:\Folder> bash
User@Computer:/mnt/c/Folder$ g++ hello_world.cpp -o hello_world
User@Computer:/mnt/c/Folder$ ./hello_world
于 2018-01-19T15:51:04.137 に答える