0

プロジェクトの 1 つでwebtoolkitフレームワークを使用することにしましたが、適切に機能させるのに苦労しています。

私はこのチュートリアルに従っていましたが、Microsoft Visual Studio 2010 および 2008 で試してみて何度か失敗しました。初めて MVS 2010 にインストールし、hello world アプリを動作させることができましたが、より高度な例を開始しようとすると失敗しました。今回は MVS 2008 で実行しようとしましたが、コンパイルにまったく失敗し、次のようなエラーが表示されます。

libboost_random-vc90-mt-gd-1_43.lib(random_device.obj) : error LNK2005: "public: static bool const boost::random_device::has_fixed_range" (?has_fixed_range@random_device@boost@@2_NB) already defined in wtd.lib(WRandom.obj)

私の運用システムはWindows 7です。私のアクションシーケンスは、上記でリンクしたチュートリアルとすべて同じですが、最初にCMakeを実行すると、すべての赤いフィールドを取り除くことができませんが、チュートリアルは次のように述べています:

もう一度「構成」します。FCGI および wthttpd コネクタに関するいくつかのメッセージが表示される場合があります。OKをクリックするだけです。いくつかの新しい構成フィールド (赤色) がポップアップ表示されます。それらを変更せずにもう一度「構成」を押します。すべてがうまくいけば、赤いフィールドは残っていないので、構成は完了です。

ただし、ブースト ライブラリを正しい宛先にポイントした後でも、構成中に赤いエラーが発生しているようです。選択したプロジェクトをビルドすると、上で書いたエラーで失敗します。

私はこれまで C++ で追加のライブラリをあまり扱ったことがなかったので、それを実現するためのいくつかの重要な動きが欠けている可能性があります。誰かが助けてくれれば、とても感謝しています。ブースト 1.43 と最新の WT バージョン 3.2.0 を使用しています。

4

2 に答える 2

0

WT_NO_BOOST_RANDOM cmake の定義を切り替えてみてください - 役に立つかもしれません。これについて wt-interest メーリング リストでいくつかの話題がありました。

于 2012-03-12T14:55:16.617 に答える
0

以下のオプションをプロジェクトのリンカー コマンド ラインに追加することで、ブースト ランダム ライブラリを無視できます ( [プロジェクト] -> [プロパティ] -> [リンカー] -> [コマンド ライン])。または、 Project->Properties->Linker->Input->Ignore Specific Default Liraries
でそのライブラリを無視するように設定できます。

/NODEFAULTLIB:"libboost_random-vc90-mt-gd-1_43.lib"
于 2013-02-08T02:03:59.813 に答える