Cisco ASA5520ファイアウォールがあり、アクセスルールはインターフェイスごとに定義されています。
明示的なdenyallコマンドがインターフェイスで指定されていません。
ファイアウォールでロギングが有効になっています。
私の質問は、
許可されたIPアドレス以外のIPアドレスがアクセスしようとすると、それはログに記録されますか?
例えば:
AからBへの許可log=no
しかし
any to any deny log=yesは言及されていません
したがって、IP AがCにアクセスしようとすると、ログに記録されますか?
はいの場合、有効になっているファイアウォールログとアクセス制御エントリのログ機能の違いは何ですか?