4

私は、imx51Freescaleボード上で実行されているLinuxrootfsを備えたLinuxカーネルを取得しようとしています。

Linuxカーネル、ルートファイルシステム、およびu-bootをコンパイルし、イメージをSDカードにコピーしました。パーティション0:ブートパーティション1:rootfsおよびLinuxカーネル

ただし、次のエラーがあります。

U-Boot 2011.12 (Mar 13 2012 - 14:15:41)

CPU:   Freescale i.MX51 family rev3.0 at 800 MHz
Reset cause: POR
Board: MX51EVK
DRAM:  512 MiB
WARNING: Caches not enabled
MMC:   FSL_SDHC: 0, FSL_SDHC: 1
MMC: no card present
MMC init failed
Using default environment

In:    serial
Out:   serial
Err:   serial
Net:   FEC
Warning: failed to set MAC address

Hit any key to stop autoboot:  0 
MX51EVK U-Boot > mmcinfo
MMC: no card present
Device: FSL_SDHC
Manufacturer ID: 0
OEM: 0
Name: Tran Speed: 0
Rd Block Len: 0
MMC version 0.0
High Capacity: No
Capacity: 0 Bytes
Bus Width: 0-bit
MX51EVK U-Boot > mmc init
mmc - MMC sub system

Usage:
mmc read addr blk# cnt
mmc write addr blk# cnt
mmc erase blk# cnt
mmc rescan
mmc part - lists available partition on current mmc device
mmc dev [dev] [part] - show or set current mmc device [partition]
mmc list - lists available devices
MX51EVK U-Boot > mmc list
FSL_SDHC: 0
 FSL_SDHC: 1
MX51EVK U-Boot > mmc dev
MMC: no card present
mmc0(part 0) is current device
MX51EVK U-Boot >

何が間違っている可能性がありますか?

4

2 に答える 2

2

DIP スイッチを確認すると、一番上のスロットから起動していたのに、一番下のスロットから SD カードを起動するようにスイッチが設定されていることがわかりました。したがって、それは私の問題を解決しました

于 2012-03-19T12:29:25.463 に答える
1

ファイル ./board/freescale/mx51evk/mx51evk.c

int board_mmc_init(bd_t *bis)
{                                                                  
    u32 index;                                                             
    s32 status = 0;                            
    esdhc_cfg[0].sdhc_clk = mxc_get_clock(MXC_ESDHC_CLK);                      
    esdhc_cfg[1].sdhc_clk = mxc_get_clock(MXC_ESDHC2_CLK);  
}

上記のコード スニペットに従って、クロック ソースを確認することをお勧めします。MMC0 ソースのクロックをプローブしてみます。クロック ソースに問題がある可能性があります。

于 2014-04-08T09:33:42.497 に答える