Oracle 10g を使用していますが、SELECT
コマンドから返される出力はジグザグ形式です。列を正しい順序で並べ替えるにはどうすればよいですか? コマンドはありますか?
2 に答える
2
sqlplus を使用している場合は、「COLUMN」コマンドを使用して出力フォーマットを制御できます。
ジグザグは、端末のサイズと選択している列の長さに関係があると思われます。
最初に各列を適切な長さにフォーマットしてから選択すると、より良い出力が表示されるはずです。そこから絞り込むことができます。
Google の「sqlplus リファレンス」で、sqlplus の使用方法の詳細を確認できます。
于 2009-06-10T14:07:04.980 に答える
2
また、「pagesize」および「linesize」パラメーターのリセットに興味があるかもしれません。
SQL> set pagesize 30
SQL> set linesize 90
于 2009-06-10T14:11:41.023 に答える