8

Ghostscript で svg ファイルを eps に変換するコマンドを教えてください。Gimp で svg ファイルを開こうとしましたが、サイズが非常に大きいため、gimp で開けないか、時間がかかりすぎているようです。変換したいファイルが 2 つあります。

注: ラスターをベクターに変換するために png から svg への変換を行いましたが、この変換にはシステム ディスク容量のほとんど (約 2GB) が必要です。コマンドに外部キャッシュドライブを使用することは可能ですか?

4

1 に答える 1

5

GhostPDL と呼ばれる Ghostscript の「姉妹」アプリケーションが必要です。GhostPDL には、SVG 入出力の PostScript、PDF、PNG、TIFF、PPM、PBM、JPEG などを使用できるgsvg( Windows では) という名前の実行可能ファイルが含まれています。gsvg.exe

おそらくソースから GhostPDL をコンパイルする必要があります。次に、2 つのコマンドを実行します。

gsvg \
  -dNOPAUSE \
  -sDEVICE=ps2write \
  -sOutputFile=my.ps \
   my.svg 

gsvgEPS への直接書き込みをサポートしていないようです。次に、次を実行します。

gs \
  -dNOPAUSE \
  -sDEVICE=epswrite \
  -sOutputFile=my.eps \
   my.ps 
于 2012-03-20T19:21:18.927 に答える