実行中の Chrome v 17.0.963.83
Chrome でのみ発生する Wordpress サイトからのログアウトに問題があり、HTTP ヘッダーまで追跡したと思います。
ワークフロー: ログインしています。ホームページ (別名サイト ルート、別名 /) にアクセスします。このページにはログアウト リンクがあり、redirect_to でルートに戻ります。応答が HTTP 200 メッセージであり、(特に) 次の応答があることがわかります。
Cache-Control:no-cache, must-revalidate, max-age=0
Date:Thu, 22 Mar 2012 20:22:53 GMT
Expires:Wed, 11 Jan 1984 05:00:00 GMT
Last-Modified:Thu, 22 Mar 2012 20:22:53 GMT
次に、ページのリンクでログアウトします。ログアウト スクリプト 302 は、正しくホームページにリダイレクトします。今回は、リクエストに If-Modified-Since ヘッダーが含まれています。
If-Modified-Since:Thu, 22 Mar 2012 20:22:53 GMT
今回は、ログアウトしているため、キャッシュ ファイルの Last-Modified 日付は、以前に送信された動的ページよりもかなり前になっているため、サーバーは 304 Not Modified を通知します。問題は、そのアドレスに対する以前の応答が
Cache-Control:no-cache, must-revalidate, max-age=0
この動作を回避する方法を知っている人はいますか? それともChromiumのバグですか?