4

APIのCreate Library Documentセクションによると、次のようになります。

createLibraryDocument は、ユーザーのドキュメント ライブラリにドキュメントを作成するために使用されます。このライブラリを使用すると、Web アプリケーションまたは API を介して、署名のために同じドキュメントを複数回送信できます。

%ProductName% のようなものをドキュメントに入れ、配布時に検索/置換できるかどうか、または毎回まったく新しいドキュメントをアップロードする必要があるかどうかは明確ではありません。API を使用して、同じ契約書を送信することを計画していますが、製品名と会社名は異なります。

これが可能かどうか、何か考えはありますか?

4

1 に答える 1

3

質問はかなり古いので、今後の参考のためにこれを追加します。

私は同じ問題に対処していましたが、解決策を見つけました。というかハック。createLibraryDocument の代わりに sendDocument を直接使用しています。ドキュメントによると、これはライブラリドキュメントでは使用できませんが、ファイルの url を渡すと機能します。URLでオプションを試してみましたが、うまくいきました。テストドキュメントにフィールドが事前に入力されています。

私のために働いたリクエストボディの例:

<?xml version="1.0"?>
<sendDocument>
  <apiKey>XXXXX</apiKey>
  <senderInfo nil="true"/>
  <documentCreationInfo>
    <fileInfos>
      <FileInfo>
        <fileName>Merchant Agreement.pdf</fileName>
        <url>https://my.public.host.com/GetFinancing%20Merchant.pdf</url>
      </FileInfo>
    </fileInfos>
    <mergeFieldInfo>
      <mergeFields>
        <MergeField>
          <defaultValue>test</defaultValue>
          <fieldName>companyName</fieldName>
        </MergeField>
        <MergeField>
          <defaultValue>test</defaultValue>
          <fieldName>companyAddress</fieldName>
        </MergeField>
        <MergeField>
          <defaultValue>0123456789</defaultValue>
          <fieldName>companyPhone</fieldName>
        </MergeField>
      </mergeFields>
    </mergeFieldInfo>
    <name>Merchant Agreement</name>
    <recipients>
      <RecipientInfo>
        <email>kowalski0123@gmail.com</email>
        <role>SIGNER</role>
      </RecipientInfo>
    </recipients>
    <reminderFrequency>NEVER</reminderFrequency>
    <signatureFlow>SENDER_SIGNATURE_NOT_REQUIRED</signatureFlow>
    <signatureType>ESIGN</signatureType>
  </documentCreationInfo>
</sendDocument>
于 2013-05-14T11:15:44.920 に答える