Ruby 1.8.7 から 1.9.2 (および Rails 3.2.2) にアップグレードしましたが、Net::FTP#gettextfile が Encoding::UndefinedConversionError をスローするという問題があります。
utf-8 としてエンコードされた xml ファイルをダウンロードしようとしています。getbinaryfile を使用すると、ダウンロードは正常に機能しますが、gettextfile が機能しない理由を理解したいと思います。
# -*- encoding : utf-8 -*-
# working
ftp = Net::FTP.open(host,user,password)
ftp.passive = true
ftp.getbinaryfile("some.xml","tmp/some.xml")
# not working
ftp = Net::FTP.open(host,user,password)
ftp.passive = true
# raises Encoding::UndefinedConversionError: "\xFF" from ASCII-8BIT to UTF-8
ftp.gettextfile("some.xml","tmp/some.xml")
次のように File.open を使用すると、外部および内部エンコーディングを渡すことができることがわかります。
File.open("some.xml", "r:ASCI-8BIT:UTF-8")
しかし、Net::FTP にはこのようなオプションが見つかりませんでした。
gettextfile のブロック バージョンも試しましたが、これもうまく機能せず、同じエラー メッセージが表示されます。
File.open("some.xml", "w:ASCII-8BIT:UTF-8") do |file|
ftp.gettextfile("some.xml") { |line| file.write line }
end
ここで何が間違っているのか誰にも分かりますか?