1

曲に関するメタデータを取得するために Phonon を使用しています。Linux では、すべて問題なく動作しているようです。メタデータの準備ができたら呼び出されるコードは次のとおりです。

QMultiMap<QString, QString> metaData = libAddMetaDataObject->metaData();

QString fileName = libAddMetaDataObject->currentSource().fileName();
QString songName = metaData.value("TITLE");
QString artistName = metaData.value("ARTIST");
QString albumName = metaData.value("ALBUM");
qint64 duration = libAddMetaDataObject->totalTime() / 1000;

if(songName.isNull()){
  DEBUG_MESSAGE("Null Title value")
  songName = getUnknownTitle();
}

if(artistName.isNull()){
  DEBUG_MESSAGE("Null artist value")
  artistName = getUnknownArtist();
}

if(albumName.isNull()){
  DEBUG_MESSAGE("Null album value")
  albumName = getUnknownAlbum();
} 

Mac を使用している場合、アーティスト名とアルバム名は常に null です。なぜこれが起こっているのか誰にも分かりますか?Phonon-Quicktime バックエンドに問題はありますか?

4

1 に答える 1