3

Delphi または C++Builder にライブラリの複数のバージョンをインストールするにはどうすればよいですか? たとえば、現在のバージョンの JCL と JVCL を使用してアプリの次のバージョンを開発できるようにしたい一方で、そのリリース用にテストされた JCL と JVCL のバージョンを使用してアプリのリリース バージョンをコンパイルできるようにしたい場合があります。

Boost のようなライブラリを使用すると、ライブラリの複数のバージョンを簡単に使用できます。これは、必要な場所に置くことができる単なるヘッダー ファイルとライブラリ/DLL ファイルであるため、プロジェクト ファイルを適切なライブラリ ディレクトリに指定するだけで済みます。ただし、JCL や JVCL などのライブラリは IDE にインストールしようとするため、管理不能なハックにならずに異なるバージョンを使用するように異なるプロジェクトを構成する方法がわかりません。

(Delphi がコンポーネントとプロジェクトを管理する方法については、まだ完全には理解していません。私の経験のほとんどは C++ での経験です。したがって、これは私の問題の一部である可能性があります。)

4

1 に答える 1

6

同じ問題があり、異なるバージョンのコンポーネントでコンパイルされた古いバージョンをサポートしていました。私たちの解決策は、IDE の「 -r ​​」コマンド ライン オプションを使用することでした。このスイッチを使用すると、異なるライブラリ パスとパッケージを (同時に) 使用できます。このアプローチで遭遇した唯一の問題は、間違った IDE インスタンスで古いバージョンのプロジェクトを定期的に開こうとする人がいたことです。

[Old version 1.0] bds.exe -rVersion1.0
[trunk version  ] bds.exe

それらをセットアップする方法:

  1. 慣れているように IDE を起動します。
  2. 「バージョン 1.0」に必要なものをすべてインストールする
  3. IDE を閉じる
  4. すべての (古い) パッケージをインストールします (JCL/JVCL/...)
  5. regedit.exe を起動します。
  6. レジストリ キー HKCU\Software\CodeGear\BDS\5.0 を *.reg ファイルにエクスポートします。
  7. nodepad.exe を起動し、*.reg ファイルで「CodeGear\BDS\5.0」を検索して置換し、「CodeGear\Version1.0\5.0」に置き換えます。
  8. *.reg ファイルをインポートします (Windows エクスプローラーでダブルクリックします)。
  9. RAD Studio 2007 スタートメニュー リンクのコピーを作成し、コマンド ラインを変更して「-rVersion1.0」キーを含めます。

これで、等しい 2 つの IDE 構成ができました。「 -r ​​」コマンド オプションを使用しない IDE をトランク バージョンのパッケージに変更できるようになりました。すべてのパッケージをインストールする場合、異なるパッケージ バージョンで異なるファイル名が使用されている場合 (JCL と JVCL のように) を除き、デフォルトの BPL および DCP ディレクトリを使用しないでください。

CodeGear\BDS\5.0 = Delphi 2007
CodeGear\BDS\6.0 = Delphi 2009
Borland\BDS\4.0 = Delphi 2006
Borland\Delphi\7.0 = Delphi 7
于 2009-06-15T20:03:30.683 に答える