OK、Ruby は初めてで、AS/400 (iSeries、Power i、System i、IBM が最近呼んでいるもの) で実行されている DB2 データベースに接続する方法を理解しようとしています。ここに私の詳細があります:
- OS: Windows 7 プロ 64 ビット
- ルビー: 1.9.3p125 (2012-02-16) [i386-mingw32]
- ibm_db: 2.5.9 x86-mingw32
- CLI db2level (32 ビット): DB2 v9.7.0.441
簡単なドキュメントを探してみましたが、IBM の情報はなかなかわかりません。irb を実行して「require 'mswin32/ibm_db'」と入力できるようになったと思いますが、実行すると次のエラーが発生します。
C:\clidriver\bin>irb
Welcome to IRB. You are using ruby 1.9.3p125 (2012-02-16) [i386-mingw32]. Have fun ;)
>> require 'mswin32/ibm_db'
C:/Ruby193/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/ibm_db-2.5.9-x86-mingw32/lib/mswin32/rb19x /ibm_db.so: [BUG] Segmentation fault
ruby 1.9.3p125 (2012-02-16) [i386-mingw32]
-- Control frame information -----------------------------------------------
...a bunch of stuff, let me know if I should include it or not...
[NOTE]
You may have encountered a bug in the Ruby interpreter or extension libraries.
Bug reports are welcome.
For details: http://www.ruby-lang.org/bugreport.html
This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
Please contact the application's support team for more information.
私が間違っていることを理解するのに役立つものを見つけることができなかったので、アドバイスをいただければ幸いです。
ありがとう、パブロ