5

btnSearch と btnAddUser の 2 つのボタンがあるページがあります。aspxのページは以下の通りです。ご覧のとおり、デフォルトのボタンは btnAddUser です。しかし、テキスト ボックス txtFilter に何かを入力するときに、デフォルトのボタンを btnSearch に設定したいと思います。JavaScript 関数の clickButton を追加し、page_load に次のコードを追加しました。問題は、テキスト ボックスに何かを入力した後に Enter キーを押すと、btnSearch と btnAddUser の両方がクリックされることです。btnAddUser がクリックされないようにする方法はありますか。

 txtFilter.Attributes.Add("onkeypress", "return clickButton(event, '" + btnSearch.ClientID + "')");

<asp:Panel ID="MainPanel" runat="server" DefaultButton="btnAddUser">
    <table align="center" width="900">
        <tr>
            <td align="left" width="70%">
                <asp:TextBox ID="txtFilter" runat="server" Width="200"></asp:TextBox>
                <asp:Button ID="btnSearch" runat="server" Text="Search" 
                    onclick="btnSearch_Click" CausesValidation="false" />
            </td>
            <td align="right" width="30%">
                <asp:Button ID="btnAddUser" runat="server" Text="Add User" Width="85px" 
                    CausesValidation="False" onclick="btnAddUser_Click" />
            </td>
        </tr>
        <tr>
...
</asp:Panel>

function clickButton(e, buttonid) {
            var evt = e ? e : window.event;
            var bt = document.getElementById(buttonid);
            if (bt) {
                if (evt.keyCode == 13) {
                    bt.click();
                    return false;
                }
            }
        }

更新: グーグルで調べたところ、以下のような解決策が見つかりました。それは働いているようです。しかし、Firefox では動作しませんか? 誰でもそれを解決する方法を知っていますか?

function clickButton(e, buttonid) {
            var evt = e ? e : window.event;
            var keycode = evt.keyCode || evt.which || evt.charCode;
            var bt = document.getElementById(buttonid);
            if (bt) {
                if (keycode == 13) {
                    evt.cancelBubble = true;
                    evt.returnValue = false;
                    if (evt.stopPropagation) {
                        evt.stopPropagation();
                        evt.preventDefault();
                    }
                    bt.click();
                    return false;
                }
            }
        }
4

3 に答える 3

13

javascriptは必要ありません。検索テキストボックスを別のパネルでラップし、デフォルトのボタンを設定します。たとえば、次のようになります(テーブルタグを削除しました)。

  <asp:Panel ID="MainPanel" runat="server" DefaultButton="btnAddUser">
    <asp:Panel ID="searchPanel" runat="server" DefaultButton="btnSearch">
      <asp:TextBox ID="txtFilter" runat="server" Width="200"></asp:TextBox>
      <asp:Button ID="btnSearch" runat="server" Text="Search" 
        CausesValidation="false" onclick="btnSearch_Click" />
    </asp:Panel>
    <asp:Button ID="btnAddUser" runat="server" Text="Add User" Width="85px" CausesValidation="False" onclick="btnAddUser_Click" />
  </asp:Panel>
于 2012-04-04T09:26:15.923 に答える
-1

JavaScript

<script language="javascript" type="text/javascript">
    function kPress(evnt, ID) {
        var ButtonID = ID.id;
        var btnSearchID = ButtonID.replace('txtFilter', 'btnSearch');
        document.getElementById(btnSearchID).click();
    }
</script>

HTML

<asp:TextBox ID="txtFilter" runat="server" Width="200" onkeypress="kPress(event, this);"></asp:TextBox>
于 2012-04-03T18:40:57.463 に答える