問題タブ [c-mode]

For questions regarding programming in ECMAScript (JavaScript/JS) and its various dialects/implementations (excluding ActionScript). Note JavaScript is NOT the same as Java! Please include all relevant tags on your question; e.g., [node.js], [jquery], [json], [reactjs], [angular], [ember.js], [vue.js], [typescript], [svelte], etc.

0 投票する
1 に答える
341 参照

emacs - Emacs (24): c モードで行を変更すると、カーソルが列 0 に移動します

現在、Emacs 24.0.91.1 を使用していますが、c モード (auto-fill-mode を有効) にすると、カーソルの動作が時々変わります。

私が欲しいのは、1行上/下に移動したときにカーソルが同じ列にとどまることです。ただし、時々、位置が 0 にジャンプするので、非常に煩わしいと思います。これを無効にする方法に関するヒントはありますか?

0 投票する
1 に答える
1133 参照

emacs - プリプロセッサ マクロの後に Emacs C モードの自動インデントが失敗する

Windows 用の Emacs 24.2。

c モードのインデントは最初からうまく機能していましたが、プリプロセッサ マクロ #ifdef、#else、#end を追加するまでは、その後、コードのある時点から、その後のすべてのインデントが乱雑になります。すべての行の構文記号は正しいですが、アンカーの位置はすべて間違っています。同じレベルで { を認識できないようですが、上位レベルでそれらの前のいくつかの { にアンカーしているようです。

さらに奇妙なことに、これらのプリプロセッサ マクロを再度削除しても、インデントは回復しません。
さらに奇妙なことに、後で理由もなく回復することもありました。どの操作がこれを引き起こしたのかはわかりませんが、最も可能性が高いのは「保存」「リバートバッファ」などだと思います.

誰かが理由を理解できることを願っています、事前に感謝します。

0 投票する
1 に答える
171 参照

emacs - 深くネストされた関数呼び出しのインデント

次のように emacs に私の c/c++ コードをインデントさせたいと思います:

(clang の AST マッチャー チュートリアルから取られたコード)。

言い換えれば、emacs が 1 つ以上の開き括弧の後にデフォルトのオフセットだけインデントするようにしたいのです。

0 投票する
0 に答える
39 参照

emacs - emacs (特に c モード) で特定のフリンジ マーキングの意味を見つけるにはどうすればよいですか?

emacs (24.4.1) の c モードで表示されるさまざまなフリンジ マーキングがあります。推論により、黄色の >> は何らかの警告であるのに対し、赤色の >> はエラーであることがわかりました。しかし、c モードの構文評価者が実際に考えていることが、その行がフリンジでマークされている理由であることを明示的に知りたいと思っています。どうすればこれを見つけることができますか? フリンジをクリックしてみました。その行にカーソルを置いたときに実行できるコマンドはありますか?