問題タブ [tmemo]

For questions regarding programming in ECMAScript (JavaScript/JS) and its various dialects/implementations (excluding ActionScript). Note JavaScript is NOT the same as Java! Please include all relevant tags on your question; e.g., [node.js], [jquery], [json], [reactjs], [angular], [ember.js], [vue.js], [typescript], [svelte], etc.

0 投票する
2 に答える
378 参照

delphi - Delphi メモ カーソルが常に左に移動する理由

私の VCL プロジェクトにはTMemo、次のテキスト (|はキャレット) があります。

ボタンをDown押すと、キャレットがここに移動します。

私が必要とするのは、代わりにここに移動することです:

0 投票する
1 に答える
251 参照

delphi - TMemo および TListBox の OSX スクロール バー

Delphi XE7 Firemonkey の使用

空白のフォームに TMemo をドロップし、(スクロールが必要になるように) 保持できる以上のテキスト行を TMemo に追加しました。

Windows では、すべてが期待どおりに機能します。TMemo の行数が表示しきれない場合、垂直スクロール バーが表示されます。

Mac では、スクロール バーがあるべき場所に何も表示されません。

TMemo をクリックし、マウス ホイールを使用してスクロールできます。キーボードの上下矢印キーを押してスクロールすることもできます。

TMemo の上にマウスを置いたときにスクロール ツールが表示されないようにするにはどうすればよいでしょうか?

0 投票する
2 に答える
1154 参照

delphi - メモ テキストをキャプチャして Delphi を編集する方法

メモに入力された動的ゲートウェイ IP をテキスト ボックスにキャプチャしたいと考えています。ワイルドカードを使用するか、「Gateway: 10.127.*.*」で始まるゲートウェイの行全体をキャプチャして、ゲートウェイ IP をテキスト ボックスに取得するにはどうすればよいですか。

既にキャプチャされたメモ テキストの例を次に示します。

編集:(コメントから)

0 投票する
1 に答える
483 参照

loops - DELPHI 2 行目を 1 行目のメモに移動

Memo1 の 1 行目を Memo2 に転送し、Memo1 の残りの行を上に移動する必要があります。

期待される結果は次のとおりです。

画像

画像

0 投票する
2 に答える
2632 参照

delphi - Delphi での TMemo スクロール

Memo1.Lines.Add(Text) を使用して TMemo にテキスト行を追加しています。これにより、Memo1 が一番下までスクロールします。

行を追加するときにスクロールを停止するか、終了時に強制的に一番上に戻す方法はありますか?

簡単な解決策が欲しい...

ありがとう...