問題タブ [visual-studio-6]

For questions regarding programming in ECMAScript (JavaScript/JS) and its various dialects/implementations (excluding ActionScript). Note JavaScript is NOT the same as Java! Please include all relevant tags on your question; e.g., [node.js], [jquery], [json], [reactjs], [angular], [ember.js], [vue.js], [typescript], [svelte], etc.

0 投票する
1 に答える
695 参照

c++ - レガシービルド用のVS2010およびVS6コンパイラとリンカースイッチの調整

レガシープロジェクトの場合、VisualStudio2010のDaffodil拡張機能を使用してVisualStudio6コンパイラを使用してコンパイルするソリューションがVisualStudio2010にあります。

コンパイラ(およびリンカー)の入力を、Visual Studio 6を使用した場合の入力と(可能な限り)等しくしようとしています。そこで、VS2010プロジェクトのビルドログファイルをビルドログと比較しています。 VS6の同じプロジェクトのファイル。

VS2010でビルドするときに、生成されたコマンドラインで渡されるコンパイラスイッチが異なることに気付きました。これらの違いのいくつかはVS2010のプロジェクトファイル設定で修正できますが、他の違いは見つからないようです。たとえば、/FDVS6/TPでビルドする場合はスイッチが存在しますが、VS2010でビルドする場合は存在せず、これらのスイッチはどこにも見つからないようです。 IDEのプロジェクト設定でも。さらに、VS6のデフォルトのスイッチが見つからないために解決できない他の違い(はい、Googleを試しました):たとえば、/EHscスイッチはVS2010でビルドする場合は存在しますが、VS6でビルドする場合は存在しません。これは違いですか?これはVS6コンパイラのデフォルトですか?

だから私の質問は:

  • VS6コンパイラのデフォルトのリストはありますか?
  • そしてトラブルシューティングのために:IDEまたはDaffodilのいずれかによってどのスイッチが注入または拒否されたかを確認するにはどうすればよいですか?

PS:
* VS6には存在するがVS2010/FD
には存在しないことに気付いたコンパイラスイッチ:* VS6には存在しないがVS2010には存在することに気付いたコンパイラスイッチ:これのほとんどはプロジェクト設定で修正/EHsc /Gd /TP /WX- /O2 /Oy-
可能であることがわかっていますが、追加することにしましたとにかく、このプロジェクトの完全なリストは、誰かが調整するための特に厄介なコンパイラスイッチにもう少し光を当てることができることを望んでいます。

更新: OK、これが私が見つけて解決したものです:

  • スイッチ(警告をエラーとして扱う)は、元々存在していなかったスイッチのネガティブであり、効果がないように思われる場合、/WX-おそらく無害です。Daffodilによって注入されたと思われます。
  • /O2スイッチ(高速コードを優先)は、他のいくつかの最適化スイッチを意味し、プロジェクト設定の最適化設定をクリアすることで削除された重大な間違いでし
  • /Oy-スイッチ(フレームポインタを省略)も、元々存在していなかったスイッチのネガティブであり、効果がないように思われる場合は、おそらく無害です。水仙によって注入されたと思われます 。
  • IDEによって注入されたスイッチがありましたが/D _VC80_UPGRADE=0x0600、VS6コンパイラには無意味なので、無害です。
  • スイッチ(同期例外処理)は、元々存在していたスイッチと明らかに同じであるため、これは問題ないよう です/EHsc/GX
  • /Gdスイッチ(デフォルトのcdecl呼び出し規約)は明らかにVS6コンパイラのデフォルトであるため、その存在は無害です。DaffodilまたはIDEのいずれかによって注入されたと思われます。
  • スイッチ(すべての/TPファイルをC ++ソースファイルとして扱います)これを構成する方法はどこにも見つかりませんが、ソースが混在していると潜在的に危険です。このスイッチを取り除く方法がわかりません。DaffodilまたはIDEのいずれかによって挿入されます。

そして、リンカースイッチ...私はそれらのほとんどを調整することができました:

  • スイッチ(予約済みスタックサイズ)は/stackVS6では16進数ですが、VS2010では10進数で引用符で囲まれているため、コマンドラインで指定する必要がありましたが...
  • /machine:I386とスイッチは/mapinfo:linesVS2010では認識されていないため、コマンドラインで指定する必要がありました。これらは、ファイルリストの後のリンカーコマンドラインの最後に追加されます。これは見落としがちで、リンカーがファイルリストの後に実際に追加のスイッチを取得するかどうかは100%わかりません。
0 投票する
1 に答える
88 参照

c++ - VisualStudio6.0に関連

私はマイクロソフトビジュアルスタジオ6.0に取り組んでいます

2つのdspファイル、つまり1)があります。A.dsp 2)。B.dsp

A.dspをアクティブプロジェクトとして設定し、構成を「Debug_mode2」として選択しました[2つのデバッグモードが使用可能です:構成中のDebug_mode1、Debug_mode2] ...そしてB.dspは依存しています[A.dspと同様に、My B.dspまた、2つのデバッグモードがあります:構成中のDebug_mode1、Debug_mode2]。

さて、問題は... A.dspファイルを再構築しようとすると、B.dspの "Debug_mode1"を選択し、B.dspも構築しようとしています....しかし、BのDebug_mode2が必要です。 dspを選択してから、B.dspをビルドする必要があります。

ありがとう。

このデフォルトの動作を変更する方法がわかりません。

0 投票する
1 に答える
5793 参照

vb6 - 64 ビット OS を使用した VB6 アプリケーション開発

私の会社は 64 ビット開発用 PC を導入することを楽しみにしています。現在のプロジェクト/アプリケーションの多くは VB6 で書かれており、これらを .NET にアップグレードする計画はまったくありません。

現在の VB6 アプリケーションは 32 ビット アーキテクチャで作成されており、これらのアプリケーションを 64 ビット PC にインストールすると、アプリケーションが正しいレジストリの場所 (SysWOW64 など) と 'Programファイルのディレクトリ (プログラム ファイル (x86) を参照)。

私の理解では、Visual Studio 6 は 32 ビット ソフトウェアであり、64 ビット OS で実行されます (Windows で 32 ビット レイヤーを使用 - WOW)。Visual Studio 6 は、常に 32 ビット ソフトウェアとして実行されます。

VB6 アプリケーションをコンパイルして、32 ビットおよび 64 ビット アーキテクチャをターゲットとして実行できますか?

このリンクの有効性: http://www.javaxt.com/Tutorials/Visual_Studio/Compiling_64_bit_apps_using_Visual_Studio_6_and_Windows_Platform_SDK

私の質問に関して参考になるリンクをいくつか教えてください。前もって感謝します。

JFB

0 投票する
1 に答える
1775 参照

c++ - CHtmlViewからHTMLソースを取得します(Visual Studio 6)

CHtmlViewを使用するアプリケーションに取り組んでいます。新しい要件は、特定のタグを解析するためにクラスからHTMLソースを取得できるようにしたいことを意味します(または、可能であれば、タグ内の情報を取得するだけです)。新しいシステムを使用していて、CHtmlView :: GetSourceを使用できた場合、これは問題ありませんが、存在しません。

私はオンラインでかなり広範囲の検索をしましたが、ほとんどのWindowsプログラミングにかなり慣れておらず、まだ有用なものを達成することができていません。

したがって、GetSourceを使用せずにCHtmlViewからHTMLを抽出する方法の例があれば、ぜひご覧ください。私はもう試した

しかし、ほとんどの場合、realStringで「[object]」を取得します。私が言ったように、Windowsは初めてです。

助けていただければ幸いです。

0 投票する
1 に答える
780 参照

teamcity - Visual Studio 6 と Teamcity - ビルド構成のセットアップ方法は?

これは、私がスタックオーバーフローに投稿した最初の質問です。問題の解決策を見つけるために 1 日調査しましたが、何の助けにもなりませんでした。

古い Visual Studio 6 C プロジェクトのビルド構成 (Teamcity 7.1) をセットアップする必要があります。私は C/C++ プログラムとその環境に慣れておらず、この種のプロジェクトのビルド手順を構成する方法がまったくわかりません。Teamcity サーバーとエージェントに cmake プラグインをインストールし、「Make プログラム パス」を Visual Studion 6 インストールの nmake.exe に指定して GNUMake 構成をセットアップしようとしました。ビルドは実際に開始されますが、次のエラーでクラッシュします。

コマンドラインパラメーターを渡していません。私が知る限り、nmake/make の組み合わせに問題があるようで、nmake 呼び出しの前にenv -u MAKE -u MAKEFLAGS nmake.exe /a /l. 残念ながら、それもうまくいきません。あるいは、私のやり方が間違っているのかもしれません。

Visual Studio 6 と Teamcity の経験がある人はいますか? 適切なビルドステップを設定する方法について何かアドバイスはありますか?

よろしく、 ダニエラ

0 投票する
2 に答える
1099 参照

visual-studio-2010 - メソッドを MFC-ActiveX に追加する方法

結果のOCXのユーザーが後で呼び出すことができる新しいメソッドを追加する方法を説明するインターネットには多くの説明があるため、質問はばかげているようです。残念ながら、私にはうまくいきません。

Visual Studio 6 で作成され、VS2010 にインポートされた MFC ベースの ActiveX コントロール プロジェクトがあります。ウィザードを使用してメソッドを追加できるクラス ビューはありません (クラス ビュー タブ ペインはありますが空です)。また、既存のコードには呼び出し可能なメソッドがこれまで提供されていなかったため、単純にコピーすることができました。

では、VS2010 でクラス ビューの生成を有効化/呼び出して、ウィザードを使用するにはどうすればよいですか?

そして、それが機能するとすぐに: そのようなメソッドを外部から見えるようにするには、どのような型にする必要がありますか? 私が学んだことから、ウィザードは何らかのタイプを要求します...

0 投票する
1 に答える
183 参照

visual-studio-2010 - VisualStudio 6 から VS2010 への移行: 奇妙なリンカ エラー

Visual Studio 6 でコンパイル、リンク、正常に動作する DLL プロジェクトがあります。

これで、Visual Studio 2010 にロードされました。古い .dsp ファイルのインポート中に、VS2010 から .vcxproj ファイルへの変換を求められました。その後、新しく変換されたプロジェクトをコンパイルしようとしましたが、デバッグ ビルドでこの奇妙なリンカー エラーに出くわしました。

_DEBUG コンパイル スイッチはデバッグ モードで定義され、NDEBUG はリリース モードで定義されます。驚くべきことに、リリース モードでは、エラーはまったく異なります。

プロジェクト ファイルの変換中に失われたものはありますか?

ありがとう!