JavaでのUIデザインは初めてです。インターネットからファイルをダウンロードしてハード ドライブに保存するための GUI を作成しようとしています。追加したい1つのことを除いて、コードが機能しています。JFileChooser
ユーザーが宛先フォルダーを選択できるようにするを追加しました。filename
しかし、ユーザーがメニューのSave As
バーに入力したものに変更する方法がわかりません。JFileChooser
参照ボタン
browseButton.addActionListener(new ActionListener() {
public void actionPerformed(ActionEvent e)
{
chooser = new JFileChooser();
chooser.setCurrentDirectory(null);
chooser.setDialogTitle("Select folder to save");
chooser.setFileSelectionMode(JFileChooser.FILES_AND_DIRECTORIES);
chooser.setAcceptAllFileFilterUsed(true);
//chooser.showDialog(downloadButton, "Save");
if(chooser.showSaveDialog(downloadButton) == JFileChooser.APPROVE_OPTION)
{
System.out.println("The location to save is: " + chooser.getCurrentDirectory());
DESTINATION_FOLDER = chooser.getCurrentDirectory().toString();
}
}
});
ダウンロードボタン
URLConnection connection = downloadUrl.openConnection();
input = new BufferedInputStream(connection.getInputStream());
output = new FileOutputStream(DESTINATION_FOLDER + "/" + filename);
これfilename
は、ユーザーが入力するものです。これを行う方法についての指針はありますか?