2

iDeviceはIpodTouch4(ios 5.1)で、redsn0wジェイルブレイクが付いています。私はMacを持っていません。
これまでのところ、PuTTYを介してChelloワールドをコンパイルして実行することができました。

私がやりたいのは、Objective-CグラフィカルHello Worldをコンパイルし、それをインストールして、SpringBoardから実行できるようにすることです。

私は、 antirezブログから、ここで(古い)指示に従いました。
手順は次のとおりです。

  1. PuTTYとSSHを使用してiPodにログインします。
    (SSH経由)
  2. SDK 2.0ヘッダーをiPodにダウンロードします(を使用wget)。抽出してから、/var/include
  3. Downoad、このソースコードの例を抽出します。私は今のところ元気です。
  4. makeを実行します。

出力は次のとおりです。

arm-apple-darwin9-gcc -c -I"/var/include"  -I"/usr/include"  -F"/System/Library/         Frameworks"  -F"/System/Library/PrivateFrameworks"  -DDEBUG -Wall -std=c99 -DMAC         _OS_X_VERSION_MAX_ALLOWED=1050 Classes/HelloWorldApp.m -o Classes/HelloWorldApp.         o
arm-apple-darwin9-gcc -c -I"/var/include"  -I"/usr/include"  -F"/System/Library/         Frameworks"  -F"/System/Library/PrivateFrameworks"  -DDEBUG -Wall -std=c99 -DMAC         _OS_X_VERSION_MAX_ALLOWED=1050 Classes/main.m -o Classes/main.o
arm-apple-darwin9-gcc -arch arm -lobjc  -framework CoreFoundation  -framework Fo         undation  -framework UIKit  -framework QuartzCore -framework CoreGraphics  -fram         ework GraphicsServices  -framework CoreSurface  -L"/usr/lib" -F"/System/Library/         Frameworks" -F"/System/Library/PrivateFrameworks" -bind_at_load -multiply_define         d suppress -o HelloWorld Classes/HelloWorldApp.o Classes/main.o
ld: library not found for -lobjc
collect2: ld returned 1 exit status
make: *** [HelloWorld] Error 1

これを消去すると-lobjc、他のライブラリ(CoreFoundationなど)が実際にはコンパイルプロセスに含まれていないことがわかります。

a)これを修正するにはどうすればよいですか?または...私は不可能なことをしようとしていますか?
b)iOS 5.1を使用していると、プログラムの開発が難しくなりますか?

コンパイルするにはAppleSDK全体が必要だと聞きました。だから私がそれをダウンロードするとします。
c)iPodにダウンロードする必要がありますか?正確にどのパスに?

4

0 に答える 0