わかりました。Spatialreference.org の REST サービスを使用すると、この射影の定義 (http://spatialreference.org/ref/sr-org/7345/proj4/) を取得できます。
+proj=poly +lat_0=33.625 +lon_0=77.375 +x_0=0 +y_0=0 +a=6377301.243 +b=6356100.228368102 +units=m +no_defs
これを proj4 で動作させるには、defs/ という名前のフォルダーにSRORG7345.js
、以下を含む定義ファイルを作成します。
Proj4js.defs["SRORG7345"] = "+proj=poly +lat_0=33.625 +lon_0=77.375 +x_0=0 +y_0=0 +a=6377301.243 +b=6356100.228368102 +units=m +no_defs";
次に、これを実行して EPSG:4236 から新しいプロジェクションに変換します。
<html>
<Script src='proj4js-compressed.js'></script>
<script src='defs/EPSG4236.js'></script>
<script src='defs/SRORG7345.js'></script>
<script>
// creating source and destination Proj4js objects
// once initialized, these may be re-used as often as needed
var source = new Proj4js.Proj('EPSG:4236'); //source coordinates will be in Longitude/Latitude
var dest = new Proj4js.Proj('SRORG7345'); //IndiaPolyConic
var p = new Proj4js.Point(-76.0,45.0); //any object will do as long as it has 'x' and 'y' properties
Proj4js.transform(source, dest, p); //do the transformation. x and y are modified in place
console.log(p);
</script>
</html>
proj4js プロジェクト ページによると、polyconic 変換は「まだテスト ポイントに対して検証されていない」ため、これらの結果を確認する必要があることに注意してください。