ユーザー認証にDeviseを使用しているRails 3.0.9アプリケーションがあります。以前は SQLite を使用していましたが、アプリケーションのデータベースを MySQL に変更しました。
MySQLに切り替えたら、Deviseのユーザー登録機能が動かなくなりました。Rails ログにエラーが表示されません。新しいユーザーが登録しようとすると、[送信] をクリックした後、サインアップ ページに戻るだけです。
Devise が MySQL でうまく動作するようにするために変更する必要がある Devise 構成ファイルに DB 参照はありますか?
また、ユーザーのログイン/ログアウトが MySQL で正しく機能していることも忘れてはなりません。