0

Vim で奇妙な問題に遭遇しました。デスクトップまたはファイル マネージャから Vim にファイルをドラッグ アンド ドロップして編集したいと考えています。Gvim はこの動作を正しく処理します。

コンソール Vim で同じことをしようとすると、代わりにファイル名へのパスが挿入されます。たとえば、ファイル /home/myuser/foo.matic をドラッグ アンド ドロップすると、テキスト文字列 '/home/myuser/foo.matic' が現在のバッファに適用されます。

:edit と入力してファイル名をドラッグ アンド ドロップすると、Vim は '/home/myuser/foo.matic' を新しいディレクトリとして扱います。

ここでの問題は、ファイル パスの前後の引用符だと思います。これらは gnome-terminal と terminator の両方によって挿入されるようです。ドラッグ アンド ドロップ時にファイル名からこれらの引用符を削除する方法はありますか? または、Vim が引用符を無視する方法はありますか?

4

1 に答える 1

2

必要なことを行うために vim 独自の:eコマンドを作成することはできませんが、独自のコマンドを定義することはできます。最も簡単な解決策 - シェルによって解析されることを意図したものをシェルに解析させる - 以下にリストされています:

command -nargs=? -bang -bar E :execute "e<bang> ".fnameescape(system("echo -n ".<q-args>))

. このコマンドは、:e[!] {file}バリアントのみを受け入れ、no+cmdおよび++opts許可されます。

于 2012-07-01T16:43:02.830 に答える