0

現在、igraph ライブラリ (ここで見つけることができます: http://igraph.sourceforge.net/doc/html/ch03s01.html ) を使用して C++ で非常に基本的なプログラムをコンパイルしようとしていますが、認識されませんグラフを作成および破棄する関数。

igraph.h のパスを指定したところ、ヘッダー ファイルは正常に認識されましたが、(Netbean の生成された makefile を使用して) ビルドしようとすると、次のようになります。

"/usr/bin/make" -f nbproject/Makefile-Debug.mk QMAKE= SUBPROJECTS= .build-conf
"/usr/bin/make"  -f nbproject/Makefile-Debug.mk dist/Debug/GNU-MacOSX/igraphtest
mkdir -p build/Debug/GNU-MacOSX
rm -f build/Debug/GNU-MacOSX/main.o.d
g++    -c -g -I/usr/local/include/igraph -I/usr/local/lib -MMD -MP -MF build/Debug/GNU-                 MacOSX/main.o.d -o build/Debug/GNU-MacOSX/main.o main.cpp
mkdir -p dist/Debug/GNU-MacOSX
g++     -o dist/Debug/GNU-MacOSX/igraphtest build/Debug/GNU-MacOSX/main.o  
Undefined symbols:
  "_igraph_erdos_renyi_game", referenced from:
      _main in main.o
  "_igraph_destroy", referenced from:
      _main in main.o
  "_igraph_diameter", referenced from:
      _main in main.o
ld: symbol(s) not found
collect2: ld returned 1 exit status
make[2]: *** [dist/Debug/GNU-MacOSX/igraphtest] Error 1
make[1]: *** [.build-conf] Error 2
make: *** [.build-impl] Error 2

これを引き起こしている可能性のあるものと、それを修正する方法を誰かが知っていますか?

4

1 に答える 1

0

ヘッダーファイルの場所を指定するだけでは不十分です。また、igraphライブラリ自体を含むディレクトリ(つまり、ファイルlibigraph.soまたはMac OS Xを使用している場合)をライブラリパスに追加し、コマンドラインオプションに追加しlibigraph.dylibてigraphライブラリにリンクするようコンパイラに要求する必要があります。-ligraphNetbeansでこれらを行う方法はわかりませんが、コンパイラの出力に欠けているものがあります。

于 2012-07-02T17:54:55.387 に答える