6

本体の方向が rtl の場合、div の scrollLeft プロパティはブラウザーによって異なる値を返すようです。

ここで例を見ることができます - http://jsfiddle.net/auVLZ/2/

body { direction: rtl; }
div.Container { border: 5px solid #F00; width: 500px; height: 400px; overflow: auto; }    
div.Content { background-color: #00F; width: 900px; height: 380px; }​

<div id="divContainer" class="Container">
    <div class="Content"></div>
</div>
<br />
<input id="showScrollLeft" type="button" value="Show ScrollLeft" />​

$(document).ready(function()
{
    $("#showScrollLeft").click(function(e)
    {
        alert($("div.Container").scrollLeft());
    });
});​

Chrome - 初期値は 400 で、スクロールバーを左に移動すると 0 になります。

IE8 - 0 および 400。

Firefox - 0 および -400。

この違いの原因と対処方法

編集:これは「通常の」scrollLeftでも発生していることに注意してください-document.getElementById("divContainer").scrollLeft同じ結果を返します。

4

2 に答える 2

4

それを避けたいと思っていましたが、ブラウザ検出を使用することになりました。

function GetScrollLeft(elem)
{
    var scrollLeft = elem.scrollLeft();
    if ($("body").css("direction").toLowerCase() == "rtl")
    {
        // Absolute value - gets IE and FF to return the same values
        var scrollLeft = Math.abs(scrollLeft);

        // Get Chrome and Safari to return the same value as well
        if ($.browser.webkit)
        {
            scrollLeft = elem[0].scrollWidth - elem[0].clientWidth - scrollLeft;
        }
    }
    return scrollLeft;
}
于 2012-08-08T08:50:59.377 に答える
0

ブラウザの非互換性。これを試してください

于 2012-07-24T11:15:11.163 に答える