122

新しいページまたはプロジェクトを作成するたびに、Visual Studio によって using ステートメントが自動的に作成されます。これらのいくつかは決して使用しません。

Visual Studio には、「未使用の using を削除する」という便利な機能があります。

アクセスされない using ステートメントがファイルの先頭に記載されたままになっていると、プログラムのパフォーマンスに悪影響があるのではないかと思います。

4

6 に答える 6

148

未使用の使用は、アプリケーションの実行時のパフォーマンスに影響しません。

IDE のパフォーマンスと全体的なコンパイル フェーズに影響を与える可能性があります。その理由は、名前解決が必要な追加の名前空間が作成されるためです。ただし、これらはマイナーである傾向があり、ほとんどのシナリオで IDE エクスペリエンスに顕著な影響を与えるべきではありません。

同じ理由で、デバッガーでの式の評価のパフォーマンスにも影響を与える可能性があります。

于 2009-07-22T02:34:27.500 に答える
14

いいえ、それはコンパイル時/コーディング スタイルの問題です。.NET バイナリは内部で完全修飾名を使用します。

于 2009-07-22T02:33:37.280 に答える
8

実行速度には影響しませんが、適切なクラスを検索する潜在的な名前空間が増えるため、コンパイル速度/インテリセンスにわずかな影響がある可能性があります。あまり心配する必要はありませんが、[Using の整理] メニュー項目を使用して、using ステートメントを削除および並べ替えることができます。

于 2009-07-22T02:34:39.073 に答える
6

実行されないコードは、プログラムのパフォーマンスに影響しません。

于 2009-07-22T02:46:02.737 に答える
5

いいえ、プログラムをコンパイルする際にはいくつかのプロセスが必要です。コンパイラが参照 (クラス、メソッド) の検索を開始すると、コードで使用されているものだけが使用されます。using ディレクティブは、どこを見るかをコンパイラに伝えるだけです。未使用の using ステートメントが多数あると、パフォーマンスの問題が発生する可能性がありますが、コンパイル時だけです。実行時には、すべての外部コードが適切にリンクされるか、バイナリの一部として含まれます。

于 2009-07-22T02:36:55.357 に答える