棒グラフのy軸を対数目盛(つまり、各目盛り間の対数距離)に変換しようとしています。
いくつかのダミーデータ:
DF <- data.frame(num=c(1,2,3),label=c("a","b","c"))
次の例を試しました。
p <- ggplot(data=DF,aes(x=label,y=num)) + geom_bar() +
scale_y_continuous(trans = 'log10',
breaks=trans_breaks("log10",function(x) 10^x),
labels=trans_format("log10",math_format(10^.x)))
これは、ラベルを変換するだけで、ティックは変換しません。
p <- ggplot(data=DF,aes(x=label,y=num)) + geom_bar() + coord_trans(y="log10")
これは何もプロットしません:
p <- ggplot(data=DF,aes(x=label,y=num),y="log")
運もありません
0.9移行ガイドも読みました が、それもうまくいかないようです。
編集:
私が試した1つの例を含めるのを忘れました:
p <-ggplot(data = DF、aes(x = label、y = num))+ geom_bar()+ scale_y_log10()
これにより、次の警告が生成されます。
警告メッセージ:pretty(trans(x)、n、...):NaNが生成されました