0

これが私のコードです:

    private void textBox1_TextChanged(object sender, EventArgs e)
    {
        //**************************************
        int aa = textBox1.Text.Length;

        var qry = (from p in dc.Products
                   where p.ProductName.Substring(aa) == textBox1.Text.Trim()
                   select p).ToList();
        productDataGridView.DataSource = qry;
    }

テキストボックスに文字を入力すると、データグリッドが空になります

4

2 に答える 2

2
private void textBox1_TextChanged(object sender, EventArgs e)
    {
        var searchValue = textBox1.Text.Trim();//you can add a ToUpper();
        var qry = (from p in dc.Products
                   where p.ProductName.StartsWith(searchValue);//you can add a ToUpper() to p.ProductName
                   select p).ToList();
        productDataGridView.DataSource = qry;
    }
于 2012-07-27T14:08:20.480 に答える
0

== を使用して 2 つの文字列を比較することは決してありません。2 つの文字列を比較する場合は、常に equals() または contains() を使用してください。違いは、各文字列が異なるオブジェクトを指していることです。基本的に、文字列を作成するたびに、クラス String の新しいオブジェクトが作成されます。

于 2012-07-27T14:13:30.243 に答える