何かのようなもの:
program_NAME := a.out
SRCS = mylib.c prog.c
.PHONY: all
all: $(program_NAME)
$(program_NAME): $(SRCS)
ar -rcs libmylib.a mylib.o
cc -m32 prog.o -L. -lmylib
あなたが始めるかもしれません
自分でメイクファイルを使い始めたばかりで、かなりトリッキーだと思いますが、一度機能させると、生活がずっと楽になります(これはおそらくバグでいっぱいですが、経験豊富なSOの人々の一部はおそらくそれらを修正するのに役立つでしょう)
実行に関しては、必ず「Makefile」としてファイルを保存してください (大文字と小文字は重要です)。
次に、コマンド行から (Makefile を含むディレクトリに cd を実行してください):
$ make
それでおしまい!
アップデート
中間静的ライブラリが不要な場合は、次のような Makefile でスキップできます。
program_NAME := a.out
SRCS = mylib.c prog.c
OBJS := ${SRCS:.c=.o}
CFLAGS += -m32
program_INCLUDE_DIRS :=
program_LIBRARY_DIRS :=
program_LIBRARIES := mylib
CPPFLAGS += $(foreach includedir,$(program_INCLUDE_DIRS),-I$(includedir))
LDFLAGS += $(foreach librarydir,$(program_LIBRARY_DIRS),-L$(librarydir))
LDFLAGS += $(foreach library,$(program_LIBRARIES),-l$(library))
CC=cc
LINK.c := $(CC) $(CFLAGS) $(CPPFLAGS) $(LDFLAGS)
.PHONY: all
all: $(program_NAME)
$(program_NAME): $(OBJS)
$(LINK.c) $(program_OBJS) -o $(program_NAME)