3

最近、私は非常に一般的な問題に直面しました: 次のように、XML 要素を属性と単純なテキスト コンテンツで表現する方法です。

<elem attr="aval">elemval</elem>

JAXB を使用します。

これを行う方法について多くのアドバイスを見つけましたが、これらのアドバイスにはすべてバインディング クラスの手動編集が含まれます。

一連のスキーマがあり、XJC を使用してこれらのスキーマを Java クラスに変換します。ただし、間違ったコードを生成するようです。つまり、プレーン コンテンツを設定するメソッドを生成せず、属性のみを設定するメソッドがあります。

XJC のこの動作を修正することは可能ですか? 大規模なグーグルは、この質問には役に立ちませんでした。

4

1 に答える 1

6

以下は、ユース ケースの XML 構造を定義する XML スキーマです。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<schema xmlns="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" targetNamespace="http://www.example.org/schema"
    xmlns:tns="http://www.example.org/schema" elementFormDefault="qualified">

    <element name="elem">
        <complexType>
            <simpleContent>
                <extension base="string">
                    <attribute name="attr" type="string" />
                </extension>
            </simpleContent>
        </complexType>
    </element>

</schema>

この XML スキーマから JAXB モデルを生成すると、次のクラスが生成されます。

package forum12859885;

import javax.xml.bind.annotation.XmlAccessType;
import javax.xml.bind.annotation.XmlAccessorType;
import javax.xml.bind.annotation.XmlAttribute;
import javax.xml.bind.annotation.XmlRootElement;
import javax.xml.bind.annotation.XmlType;
import javax.xml.bind.annotation.XmlValue;

@XmlAccessorType(XmlAccessType.FIELD)
@XmlType(name = "", propOrder = {
    "value"
})
@XmlRootElement(name = "elem")
public class Elem {

    @XmlValue
    protected String value;
    @XmlAttribute(name = "attr")
    protected String attr;

    public String getValue() {
        return value;
    }

    public void setValue(String value) {
        this.value = value;
    }

    public String getAttr() {
        return attr;
    }

    public void setAttr(String value) {
        this.attr = value;
    }

}
于 2012-10-12T15:49:19.237 に答える