1

違いは何ですか:

RewriteCond %{ENV:REDIRECT_STATUS} 200
RewriteRule ^ - [L]

そしてこれ:

RewriteCond %{ENV:REDIRECT_STATUS} ^.
RewriteRule ^ - [L]

たまたま、この最後のものは長い間問題なく機能していましたが、突然機能しなくなり、Apacheにディレクトリリストが表示されました。最初のものは問題を解決しました。では、2番目のものの何が問題になっていますか?

ありがとうございました

4

1 に答える 1

1
RewriteCond %{ENV:REDIRECT_STATUS} 200

REDIRECT_STATUS環境変数が200に等しいかどうかをチェックします(実際、パターンは200を含むすべての文字列に一致します)。

RewriteCond %{ENV:REDIRECT_STATUS} ^.

REDIRECT_STATUS環境変数が少なくとも1文字の長さであるかどうかを確認します。

200が一致するはずなので、2番目のものは機能するはず^.です。おそらく問題は他の場所にあります。

于 2012-10-27T18:45:46.067 に答える