Vimstatusline
には、設定できる多くのフラグの中に、次のものがあります。
%c
--列番号、つまりバイト番号。
%v
および%V
-仮想列番号、つまり画面上の列番号。
では、実際の列番号と仮想列番号の違いは何ですか?答えは、タブを使用する場合、仮想列番号は、タブの代わりにスペースを使用しているかのように、現在の列番号の概算であるということです。
例。Vimステータスラインの便利な組み合わせは次のとおりです。
%c%V
ヘルプに記載されているように、仮想列番号を表示する%Vフラグは、実際の列番号と異なる場合にのみ(前にダッシュを付けて)出力されます。したがって、通常、ステータス行には実際の列番号(たとえば、8
)のみが表示されますが、タブまたはマルチバイト文字を含む行にいる場合は、2つの番号(たとえば1-8
)が表示されます。
たとえば、これを試してください。
echo -e "\tHello world." > /tmp/test
次に、Vimで開き/tmp/test
、実際の列と仮想列の違いを示すステータス行に注目してください。設定を別の値に変更するtabstop
と、仮想列が変更されます。
最後に、を実行する:set expandtab
と:retab
、仮想列インジケーターが非表示になります。