1

Windows 7 で Python 3.3 と Emacs 23.4 を使用しています。python-shell を使用すると、奇妙な動作が発生します。何らかの出力を生成するコマンドを入力すると、次の行にすぐに結果が表示されます。入力した Python ステートメントでエラーが発生した場合、出力は表示されません。次の Python ステートメントを入力して Enter キーを押すと、前の行のエラー メッセージが表示されます。

たとえば、いくつかのコマンドライン引数を処理しているとき:

>>> args
Namespace(templatedir=None, xmldir=None)
>>> args.bobbins
>>> args.templatedir
Traceback (most recent call last):
  File "<stdin>", line 1, in <module>
AttributeError: 'Namespace' object has no attribute 'bobbins'
>>> 

最初のステートメントは、args 変数の値を出力します。2 番目のステートメントはエラー メッセージを出力するはずですが、何も出力されません。3 番目のステートメントは正しいですが、実際には 2 番目のステートメントからエラーが出力されます。

私のPython / Emacsのセットアップで何が問題なのか、誰か分かりますか?

4

1 に答える 1