0

標準の Google Earth 目印アイコンを使用すると、ARGB カラーを設定できます。ただし、独自の png 画像を使用すると、<color></color>タグの影響はなく、色は変更されません。

colorタグに準拠させるには、画像に何を適用する必要がありますか? SVG を使用しようとしましたが、これはまったく表示されません。

<IconStyle>
  <scale>0.75</scale>
  <color>ffffffff</color>  <= works with the GM icons, but not with mine
  <Icon>
    <href>http://...myimage.png</href>
  </Icon>
</IconStyle>
4

1 に答える 1

1

白色ffffffffがデフォルトです。これは、色が混ざらないことを意味します。カラータグは、ARGB ではなく aabbggrr の形式です。画像の RGB カラー値とブレンド (または混合) するために、白以外の色を指定します。

背景色もブレンドしたくない場合を除き、アイコンの背景が透明な場合に最適です。いくつかのトリックには、3 色のアイコンを使用することが含まれます: 0 = 透明な背景、1 = 黒のアウトライン、2 = 単色の白の塗りつぶし。これは Google Earth にうまく溶け込みます。たとえば、Google Earth http://maps.google.com/mapfiles/kml/shapes/arrow.pngの矢印アイコンを見てください。

次の例は、オレンジ色に白色の RSS フィード アイコンが緑と混ざり合っており、アイコンが緑に混ざり合っていることを示しています。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<kml xmlns="http://www.opengis.net/kml/2.2">
    <Placemark>
        <name>Placemark</name>
        <description><![CDATA[icon: <br/>
         <img src="http://www.feedicons.com/images/feed-icon-28x28.png">]]>
        </description>
        <Style>     
            <IconStyle>
                <color>ff00ff00</color>
                <Icon>
                    <href>http://www.feedicons.com/images/feed-icon-28x28.png</href>
                </Icon>                    
            </IconStyle>
        </Style>
        <Point>
            <coordinates>48.11427038011192,29.00801197928001</coordinates>
        </Point>
    </Placemark>
</kml>
于 2012-12-14T13:46:33.013 に答える