0

私はシェルプログラムを書いていて、コンベアのテストを書きました。起動するたびに、3 番目の vector.push_back() でクラッシュし、例外は生成されず、理解できない単語がたくさん書き込まれます。私が何を間違えたのか教えてください。

#include <stdio.h>
#include <vector>
#include "Program.cpp"
#include "Conveyor.cpp"
#include <stdlib.h>

using namespace std;

int main(){
    vector <Program> programs;
    char *argv[2];
    argv[0] = "./increaser";
    argv[1] = NULL;
    Program program1(argv[0], argv);
    Program program2(argv[0], argv);
    Program program3(argv[0], argv);

    printf("conveyor_test - PUSH 1\n");
    programs.push_back(program1);
    printf("conveyor_test - PUSH 2\n");
    programs.push_back(program2);
    printf("conveyor_test - PUSH 3\n");
    try{
        programs.push_back(program3);
        printf("conveyor_test - PUSHED 3\n");
    }
    catch (...){
        printf("Wild exception was caught.\n");
        exit(1);
    }
    printf("conveyor_test - pushed programs into vector\n");
    fflush(stdout);

    printf("---------START-----------\n");
    fflush(stdout);
    conveyor(programs);
    printf("---------END-------------\n");
    return 0;
}

これは、出力に書き込まれるものです。

conveyor_test - PUSH 1
conveyor_test - PUSH 2
conveyor_test - PUSH 3
*** glibc detected *** ./conveyor_test: free(): invalid pointer: 0x0000000001c75040 ***
======= Backtrace: =========
/lib/x86_64-linux-gnu/libc.so.6(+0x7eb96)[0x7f357c463b96]
./conveyor_test[0x401806]
./conveyor_test[0x40388a]
./conveyor_test[0x4034c0]
./conveyor_test[0x402e57]
./conveyor_test[0x4024c5]
./conveyor_test[0x402718]
./conveyor_test[0x401dce]
./conveyor_test[0x40125d]
/lib/x86_64-linux-gnu/libc.so.6(__libc_start_main+0xed)[0x7f357c40676d]
./conveyor_test[0x400d69]
======= Memory map: ========
00400000-00406000 r-xp 00000000 00:15 265077                             /home/crabman/Dropbox/Projects/C++/shell/conveyor_test
00605000-00606000 r--p 00005000 00:15 265077                             /home/crabman/Dropbox/Projects/C++/shell/conveyor_test
00606000-00607000 rw-p 00006000 00:15 265077                             /home/crabman/Dropbox/Projects/C++/shell/conveyor_test
01c75000-01c96000 rw-p 00000000 00:00 0                                  [heap]
7f357c0e9000-7f357c1e4000 r-xp 00000000 08:01 790941                     /lib/x86_64-linux-gnu/libm-2.15.so
7f357c1e4000-7f357c3e3000 ---p 000fb000 08:01 790941                     /lib/x86_64-linux-gnu/libm-2.15.so
7f357c3e3000-7f357c3e4000 r--p 000fa000 08:01 790941                     /lib/x86_64-linux-gnu/libm-2.15.so
7f357c3e4000-7f357c3e5000 rw-p 000fb000 08:01 790941                     /lib/x86_64-linux-gnu/libm-2.15.so
7f357c3e5000-7f357c59a000 r-xp 00000000 08:01 790899                     /lib/x86_64-linux-gnu/libc-2.15.so
7f357c59a000-7f357c799000 ---p 001b5000 08:01 790899                     /lib/x86_64-linux-gnu/libc-2.15.so
7f357c799000-7f357c79d000 r--p 001b4000 08:01 790899                     /lib/x86_64-linux-gnu/libc-2.15.so
7f357c79d000-7f357c79f000 rw-p 001b8000 08:01 790899                     /lib/x86_64-linux-gnu/libc-2.15.so
7f357c79f000-7f357c7a4000 rw-p 00000000 00:00 0 
7f357c7a4000-7f357c7b9000 r-xp 00000000 08:01 790924                     /lib/x86_64-linux-gnu/libgcc_s.so.1
7f357c7b9000-7f357c9b8000 ---p 00015000 08:01 790924                     /lib/x86_64-linux-gnu/libgcc_s.so.1
7f357c9b8000-7f357c9b9000 r--p 00014000 08:01 790924                     /lib/x86_64-linux-gnu/libgcc_s.so.1
7f357c9b9000-7f357c9ba000 rw-p 00015000 08:01 790924                     /lib/x86_64-linux-gnu/libgcc_s.so.1
7f357c9ba000-7f357ca9f000 r-xp 00000000 08:01 536749                     /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libstdc++.so.6.0.17
7f357ca9f000-7f357cc9e000 ---p 000e5000 08:01 536749                     /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libstdc++.so.6.0.17
7f357cc9e000-7f357cca6000 r--p 000e4000 08:01 536749                     /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libstdc++.so.6.0.17
7f357cca6000-7f357cca8000 rw-p 000ec000 08:01 536749                     /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libstdc++.so.6.0.17
7f357cca8000-7f357ccbd000 rw-p 00000000 00:00 0 
7f357ccbd000-7f357ccdf000 r-xp 00000000 08:01 790877                     /lib/x86_64-linux-gnu/ld-2.15.so
7f357cec2000-7f357cec7000 rw-p 00000000 00:00 0 
7f357cedb000-7f357cedf000 rw-p 00000000 00:00 0 
7f357cedf000-7f357cee0000 r--p 00022000 08:01 790877                     /lib/x86_64-linux-gnu/ld-2.15.so
7f357cee0000-7f357cee2000 rw-p 00023000 08:01 790877                     /lib/x86_64-linux-gnu/ld-2.15.so
7fff2df40000-7fff2df61000 rw-p 00000000 00:00 0                          [stack]
7fff2df6e000-7fff2df6f000 r-xp 00000000 00:00 0                          [vdso]
ffffffffff600000-ffffffffff601000 r-xp 00000000 00:00 0                  [vsyscall]
Aborted

Program クラスの重要なコードは次のとおりです。

class Program{
private:
    char *path;
    int argc;
    char **argv;
public:
        Program(char *path, char **argv) {
        printf("Program::Program start\n");
        // вычисляем argc
        argc = 0;
        while (argv[argc] != NULL){
            argc++;
        }
        if (argc < 1){
            throw "Program::Program - argc < 1";
        }
        printf("\targc is calculated\n");
        // копируем path
        if (path == NULL){
            throw "Program::Program - path is NULL";
        }
        this -> path = new char[strlen(path) + 1];
        strcpy(this -> path, path);
        printf("\tpath is calculated\n");
        // копируем argv
        if (argv == NULL){
            throw "Program::Program - argv is NULL";
        }
        this -> argv = new char*[argc];
        for (int i = 0; i < argc; i++){
            this -> argv[i] = new char[strlen(argv[i]) + 1];
            strcpy(this -> argv[i], argv[i]);
        }
        printf("Program::Program end\n");
    }
    ~Program(){
        // printf("Program::~Program start\n");
        delete[] path;
        // printf("\tpath deleted\n");
        size_t size = sizeof(argv) / sizeof(argv[0]);
        // printf("\tsizeof(argv) = %d\n", size);
        for (size_t i = 0; i < size; i++){
            delete[] argv[i];
            // printf("\t\targv[%d] deleted\n", i);
        }
        // printf("\tall argv[i] deleted\n");
        delete[] argv;
        // printf("Program::~Program end\n");
    }
4

4 に答える 4

5

を使用する場合push_back、実際にベクターに入れるのはコピーです。このコピーは浅いコピーです。つまり、コンパイラはポインターが指すものではなく、ポインターをコピーするだけです。

実際には、いくつかのコピーが作成され、コピーの 1 つがスコープ外になると、ポインタのメモリを解放するコピー デストラクタが呼び出されます。ただし、すべてのコピーにはまったく同じメモリを指すポインターがあるため、そのメモリは空きとしてマークされ、アクセスできなくなります。

質問のコメント セクションには、「The Rule of Three」と呼ばれるものへのリンクがあります。つまり、デストラクタ、コピー コンストラクタ、または代入演算子のいずれかがある場合は、3 つすべてを実装する必要があります。これは、インスタンスがコピーされたときに、実際のデータもコピーしてディープ コピーを実行するようにするためです。

于 2012-12-18T06:55:57.737 に答える
2

問題は、ポインターを所有していて、3 の規則 (C++11 では 5 の規則) を実装していないことです。

他の人は、3 のルールを実装する必要があるとアドバイスしています。
私はこの意見に同意しません。これは、この問題に対する間違った解決策です。クラスに複数の所有ポインターを含めることはできません (正しく行うのは非常に困難です)。あなたがすべきことは、ポインターに正しいタイプを使用することです。

この場合pathstd::string. これは、std::string が文字列のメモリ管理を正しく処理するためです。

この場合argv(プログラム内)。である必要がありstd::vector<std::string>ます。これはstd::vector<>、動的にサイズ変更可能な配列のメモリ管理が正しく処理されるためです。この場合、配列の各要素は文字列です (個別に処理する必要があります)。

これらの修正を行うと、メモリ管理をこのタスク専用に設計されたクラスに正しく移動しているため、Program の実装ははるかに簡単になります (これは関心の分離と呼ばれます: クラスはビジネス ロジックまたはリソース管理のいずれかを処理します (クラス Program はしたがって、リソース管理 (メモリ管理) を行うべきではありません)。

Program の新しいバージョンは、はるかに単純になりました。

class Program{
private:
    std::string              path;
    int                      argc;
    std::vector<std::string> argv;
public:
    Program(char *path, char **argv)
        :path(path ? path : "")
    {
        printf("Program::Program start\n");
        // вычисляем argc
        argc = 0;
        // What happens if argv is NULL?
        while (argv[argc] != NULL){
            argc++;
        }
        if (argc < 1){
            throw "Program::Program - argc < 1";
        }
        printf("\targc is calculated\n");
        // копируем path
        if (path == NULL){
            throw "Program::Program - path is NULL";
        }
        printf("\tpath is calculated\n");
        // копируем argv
        if (argv == NULL){
            throw "Program::Program - argv is NULL";
        }
        for (int i = 0; i < argc; i++){
            this->argv.push_back() = argv[i];
        }
        printf("Program::Program end\n");
    }
    /* Don't need this
    ~Program(){
    } */
}
于 2012-12-18T07:40:01.463 に答える
2

コピー コンストラクターを追加しましたが、もうクラッシュしません。皆さん、ありがとうございました。

Program (const Program& that){

        // copying argc

        argc = that.getargc();

        // copying path

        path = new char[argc + 1];

        strcpy(path, that.getpath());

        // copying argv

        int len = 0;

        while (that.getargv()[len] != NULL){

            len++;

        }

        argv = new char*[len + 1];

        for (int i = 0; i < len; i++){

            argv[i] = new char[strlen(that.getargv()[i]) + 1];

            strcpy(argv[i], that.getargv()[i]);

        }

    }
于 2012-12-18T07:22:04.583 に答える
1

メモリを割り当ててコンテンツをコピーするコピー コンストラクターを追加します。ベクターにオブジェクトを追加するたびに、ベクター オブジェクトでコピー コンストラクターが呼び出されます。ここにクラッシュの理由があります。

于 2012-12-18T06:59:11.773 に答える