logN + 1のメモリ要件を持つアルゴリズムがあるとします。ここで、Nは問題のサイズ(処理するビット数)です。このメモリ要件を(logN)/ 2+1に減らす2番目のバージョンを提案します。Big-O分析では定数が無視されることを学びました。そのため、両方のアルゴリズムバージョンの複雑さはO(logN)です。
ここで、アルゴリズムの2番目のバージョンを使用して節約したメモリを計算すると、次のようになります。
N = M(N)= 1で保存されたメモリ-[(logN)/ 2 + 1] / [logN + 1] limN
→∞M(N)= 1/2
これは、漸近的にメモリの50%を常に節約することを示しています。Big-O分析でこのゲインを確認できない理由がわかりません。
私の2番目の質問は、Big-O表記についての私の理解が間違っている場合、アルゴリズムの2番目のバージョンで保存されたメモリを強調表示する適切な方法は何ですか?