5

LaTeX ドキュメント用にいくつかの絵を描く必要がありますが、手作りの PostScript が適しているように思えます (何かをプログラムで実行したい、数学関数が必要な場合など)。TikZ も試してみましたが、複雑すぎて使いにくいようでした。

しかし、単純な標準 PostScript を使用するのは少し面倒です。なぜなら、形状を描画するための標準関数が実際には存在しないからです (たとえば、長方形でさえありません)。

一般的な形状の関数を含み、生活を少し楽にする PostScript ライブラリはありますか? 私には、この問題はかなり一般的なはずです。

それとも、PostScript をスキップして、より優れたシステムに移行する必要がありますか? どれ?

4

7 に答える 7

6

少数の人々と多くのPostScriptドライバーが、図形を描画するための独自の一連の手順を定義しています。PostScriptドライバーは、次のショートカットを出力する場合があります。

/bd{bind def} bind def
/cp{closepath}bd
/gs{gsave}bd
/gr{grestore}bd
/m{moveto}bd
/rm{rmoveto}bd
/l{lineto}bd
/rl(rlineto}bd
/s{stroke}bd
/f{fill}bd
/sf{gs s gr f}bd
/xx{exch}bd

/rect {4 2 roll m 1 index 0 rl 0 xx rl neg 0 rl cp} bd

次に、長方形は次のように描画されます。

0 0 100 100 rect sf

これの煩わしさは、PostScriptの扱いを特に難しくします。図面がプログラム的/数学的に生成されている場合は、MetaPostの方が適している可能性があります。MetaPostはカプセル化されたPostScript(LaTeXドキュメントに含めることができます)を生成しますが、代数的な定義で画像を描画するのに適しています。

于 2009-09-10T07:26:05.367 に答える
1

私は(グラフには) Asymptoteを使用しましたが、さらに別のカスタム言語を学ぶのは面倒でした。Pythonに精通している場合は、PyXを試してみることができます。その機能セットは、Asymptoteの機能セットと似ています。たとえば、テキスト/数学の植字にLaTeXを使用することもできます。

もう1つのオプションはEnthoughtEnableです、これはおそらくあまり適していません。

于 2011-01-06T19:35:42.647 に答える
1

ポストスクリプトで直接画像を作成することで、良い結果が得られました。私が見つけた便利な規則の1つは、フォント内のグリフのようなオブジェクトを扱うことです。したがって、各オブジェクトは、現在のポイントがたとえば左下隅に設定されていることを期待し、現在のポイントを右下に残します。それらを配列に入れて、それをすべて通過させることができます。各オブジェクトは、現在のポイントを次のオブジェクトの準備ができたままにします。

于 2011-05-30T06:26:08.373 に答える
1

OK、スライスパン以来、 Asymptoteが最高のものだと判断しました。グラフと任意の図の両方の描画を非常にうまく処理し、膨大な数の拡張モジュールを備えています (気になる場合は MetaPost との互換性を含めて)。さらに、信じられないほどクールな LaTeX を使用してテキストをタイプセットします。追加のボーナスとして、PDF (または EPS) に直接出力することもできます。

とはいえ、古き良き PostScript 用の優れたルーチンのライブラリがないのは少し残念だと思います。

于 2009-09-19T19:24:05.963 に答える
1

私はmatplotlibを使うのが好きです。Postscript と PDF の両方を直接生成でき、Python で作成され、非常に洗練されたプロットも実行できます (名前の由来)。PostScript を直接ハックしたい場合は、LaTeX で psticks を使用できますが、PDF を作成するには、dvi2ps を介してすべてを実行し、次に ps2pdf を実行する必要があります。PostScript または PDF が本当に必要ですか? PDFが欲しいと思いますよね?

于 2009-09-10T07:31:54.777 に答える
0

SVGを生成し、iTextInkscapeなどを使用してプログラムで PDF/PS に変換します。この方法でパブリッシング スタックを構築したところ、非常にうまく機能しました。

于 2009-09-19T19:51:00.823 に答える
0

Postscript ライブラリがたくさんあり ます 。http ://www.ericlindsay.com/computer/printing.htm とhttp://www.tinaja.com/post01.shtml と http://seit.unsw.adfa を参照してください。 edu.au/staff/sites/gfreeman/qs.html

于 2012-04-18T01:03:50.773 に答える