0

デバッグしようとしている相互運用コード (マネージ C++ 呼び出しアンマネージ C++) を使用するプロジェクトがあります。現在、ブレーク ポイントを設定していませんが、Visual Studio は手動でステップインしたかのように、サード パーティの dll の逆アセンブリで停止しています。その後、デバッガーは 1 行でスタックしたように見えます。

実行可能ファイルのプロジェクトで「アンマネージ コードのデバッグを有効にする」まで、プログラムはデバッグされ、正常に実行されます。

誰かがこのようなことを経験したことがあり、なぜそれが起こるのか、またはそれを解決する方法を知っていますか?

私のビルドタイプは Debug | x86、環境 Visual Studio 2010/Windows 7 64bit。

どうもありがとう!

いくつかの追加情報:

コール スタック:

apidsp_windows.dll!157946a9()
[Frames below may be incorrect and/or missing, no symbols loaded for apidsp_windows.dll]
apidsp_windows.dll!1577b7bb() 
ntdll.dll!779c9950()

出力ウィンドウ:

The thread 'Win32 Thread' (0x27a0) has exited with code 0 (0x0).
'MyProgram.exe': Loaded 'C:\...\apidsp_windows.dll', Binary was not built with debug information.
4

0 に答える 0