これを URL の一部として設定することはできません (AFAIK)。OracleDriverのドキュメントに従って:
データベース URL とプロパティ オブジェクトの指定
次の署名は、ユーザー名とパスワードを指定するプロパティ オブジェクトと共に、URL を取ります (おそらく他のものと一緒に):
getConnection(String URL, Properties info);
URL の形式は次のとおりです。
jdbc:oracle:<drivertype>:@<database>
URL に加えて、標準 Java Properties クラスのオブジェクトを入力として使用します。例えば:
java.util.Properties info = new java.util.Properties();
info.put ("user", "scott");
info.put ("password","tiger");
info.put ("defaultRowPrefetch","15");
getConnection ("jdbc:oracle:oci8:@",info);
Oracle JDBC ドライバーがサポートする接続プロパティを一覧表示する表には次のものが含まれincludeSynonyms
ているため、次のことができるはずです。
String url = "jdbc:oracle:thin:@//<HOST>:1522/dev"
java.util.Properties info = new java.util.Properties();
info.put ("includeSynonyms", "true");
getConnection (url, info);
残念ながら、テストされていません。お使いのドライバーのバージョンで動作するかどうかはわかりません。後でOracleConnectionまたはOracleConnectionWrapperを介して設定することもでき
ます。
また、URL フォームが 1.4 ドライバーで動作するかどうかは完全にはわかりませんが、動作すると思います。元の@<host>:1522:dev
フォームを使用する必要があるかもしれません。また、簡易接続形式でdev
は、 は SID ではなくサービス名を参照するため、同じではない可能性があることに注意してください。これに問題があるかどうかを確認してくださいlsnrctl status
。