メッセージに関する情報を含むテーブルを表示するクエリがあります。ユーザーが削除したいメッセージにチェックを入れたら、チェックボックスで削除したいメッセージを選択するオプションを提供する列もあります。次に送信ボタンをクリックすると、選択した各メッセージを削除するための SQL ステートメントが作成されるプロセス ページに移動します。ただし、ステートメントは機能していないようです。これは私がこれまでに持っているものです:
メッセージ表示ページ:
if ($_SESSION['user_session'] == "$current_user")
{
{
echo "<table border='1'>
<tr>
<th>Message ID</th>
<th>Username</th>
<th>Subject</th>
<th>Message</th>
<th>Delete?</th>
</tr>";
while($row = mysql_fetch_array($result))
{
echo "<tr>";
echo "<td>" . $row['message_id'] . "</td>";
echo "<td>" . $row['username'] . "</td>";
echo "<td>" . $row['sub'] . "</td>";
echo "<td>" . $row['message'] . "</td>";
echo "<td><input type='checkbox' name='check_list[]' value='" . $row['message_id'] . "' /></td>";
echo "</tr>";
}
echo "</table>";
}
}
SQL ステートメントを含むプロセス ページ:
if(!empty($_POST['check_list']))
{
foreach($_POST['check_list'] as $check)
{
//connection to the database
$dbhandle = mysql_connect("XXX", "XXX", "XXX")
or die("Unable to connect to MySQL");
//select a database to work with
$selected = mysql_select_db("XXX",$dbhandle)
or die("Could not select examples");
//execute the SQL query to update the "returned" field to 1 wherever the loan_id is checked.
$result = mysql_query("DELETE FROM message WHERE message_id='$check'");
}
if ($result)
{
echo 'Messages Deleted';
}
}