HTMLドキュメントを書くときに「em」タグを使用するなど、vimでテキストが強調表示されると、一部の配色ではカーソルが見えなくなり、終了タグを正しく配置するのが難しくなります。ハイライトされたテキストの上でカーソルの色を変える方法はありますか?
3 に答える
両方の答えを見てください、そこにあなたの答えがあると思います....
この問題により、私はかなりの迷路に陥り、構文の強調表示がどのように機能するかについて、意図したよりも多くのことを学ぶことになりました。
そもそもイタリック体と思われるテキストが強調表示された理由は、Mac 端末がイタリック体をサポートしていないためであることを知りました (" Mac 端末の vim 構文強調表示でイタリック体を有効にする")
「どこでもカラーカラー!Linuxコンソール用の256カラーモード」のおかげで、ターミナルの設定で選択したカラープロファイルにより、「明るい」色と「通常の」色に違いがないことに気付きました。カラー プロファイルは、スクリーンショットのようには見えませんでした。
最後に、ターミナルの設定でカーソルの色を変更することで、カーソルが失われる問題を解決しました。
イベントにフックしてからCursorMoved,CursorMovedI
、カーソルの下のハイライト グループを で決定する必要がありますsynIDattr(synIDtrans(synID(line("."), col("."), 1)), "name")
。見にくいグループの 1 つである場合は、:highlight Cursor ...
コマンドを発行して変更する (または元に戻す) ことができます。
しかし、これはかなり複雑です。単純に配色を変更して、どのような状況でも認識しやすい色を選択してみませんか?! (この:hi
コマンドはすべての色を一覧表示し、1 つを選択するのに役立ちます)。