yahooでこのページにアクセスしようとしているので(ページあたり100行の非常に大量のタブ)
http://finance.yahoo.com/options/lists/?mod_id=mediaquotesoptions&tab=tab2&rcnt=100
Windows 7のコマンドラインで:
curl.exe -v -A "Mozilla / 5.0(Windows NT 6.1; WOW64; rv:18.0)Gecko / 20100101 Firefox / 18.0" http://finance.yahoo.com/options/lists/?mod_id=mediaquotesoptions&tab=tab2&rc nt= 100
tabとrcntの引数がCurlによってまったく渡されていないかのように、間違ったページ(1ページあたり50行のデフォルトの大量のタブ)が表示され続けます。
POSTでタブとrcntを渡す、ユーザーエージェントを変更するなど、想像できるすべてのことを試しましたが、何も機能しませんでした。これはyahooサイトでのブラウザの検出やセッション制御に関係しているのではないかと思いますが、どこを向いたらよいかわかりません。
アドバイスをいただければ幸いです。ボー