重みと座標に関して配列を定義する必要があります。1 次元ヒストグラムを表す 2 つの配列 a = [1,1,0,0,1] と b = [0,1,0,1] がある場合、numpy 配列は次のようになります。
a = [[1 1]
[1 2]
[0 3]
[0 4]
[1 5]]
b = [[0 1]
[1 2]
[0 3]
[1 4]]
行数が異なる場合があることに注意してください。列の数は次元 + 1 にする必要があります。最初の列には重みが含まれ、2 番目の列には座標が含まれます。
次のステップは、numpy 配列を署名として CalcEMD2 関数に入力する前に、配列を CV_32FC1 Mat に変換することです。コードは次のようになります。
from cv2 import *
import numpy as np
# Initialize a and b numpy arrays with coordinates and weights
a = np.zeros((5,2))
for i in range(0,5):
a[i][1] = i+1
a[0][0] = 1
a[1][0] = 1
a[2][0] = 0
a[3][0] = 0
a[4][0] = 1
b = np.zeros((4,2))
for i in range(0,4):
b[i][1] = i+1
b[0][0] = 0
b[1][0] = 1
b[2][0] = 0
b[3][0] = 1
# Convert from numpy array to CV_32FC1 Mat
a64 = cv.fromarray(a)
a32 = cv.CreateMat(a64.rows, a64.cols, cv.CV_32FC1)
cv.Convert(a64, a32)
b64 = cv.fromarray(b)
b32 = cv.CreateMat(b64.rows, b64.cols, cv.CV_32FC1)
cv.Convert(b64, b32)
# Calculate Earth Mover's
print cv.CalcEMD2(a32,b32,cv.CV_DIST_L2)
# Wait for key
cv.WaitKey(0)
CalcEMD2 の 3 番目のパラメーターはユークリッド距離 CV_DIST_L2 であることに注意してください。3 番目のパラメーターの別のオプションは、マンハッタン距離 CV_DIST_L1 です。
Python で 2 つの 2D ヒストグラムの Earth Mover の距離を計算するコードを書いたことにも言及したいと思います。このコードはここにあります。