4

ワークスペースを切り替えるときにどのjvm eclipseが起動するかを指定する方法を知っている人はいますか? 以下を含む eclipse.ini で Eclipse を開始した場合:

-vm Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk1.7.0_17.jdk/Contents/Home/bin/java

eclipse はその jre で起動します。コンソール出力はこれを確認します:

5/14/13 4:01:16.932 PM [0x0-0x51b51b].org.eclipse.eclipse: eclipse.buildId=M20130204-1200 5/14/13 4:01:16.932 PM [0x0-0x51b51b].org.eclipse .eclipse: java.version=1.7.0_17 5/14/13 4:01:16.932 PM [0x0-0x51b51b].org.eclipse.eclipse: java.vendor=Oracle Corporation

ワークスペースを切り替えると、何らかの理由で 1.6 jvm で起動します。

5/14/13 4:07:51.596 PM [0x0-0x51b51b].org.eclipse.eclipse: eclipse.buildId=M20130204-1200 5/14/13 4:07:51.597 PM [0x0-0x51b51b].org.eclipse .eclipse: java.version=1.6.0_45 5/14/13 4:07:51.597 PM [0x0-0x51b51b].org.eclipse.eclipse: java.vendor=Apple Inc.

1.7 を必要とするプラグインがロードに失敗するため、これは問題です。これは OSX 10.7.5 で発生しますが、10.8 でも発生します。

JAVA_HOME は 1.7 jvm を指し、/usr/bin/java も 1.7 jvm にシンボリック リンクされています。/usr/bin は PATH の先頭近くに表示され、実際、パス上で唯一の Java です。Eclipse は、「最良の」jvm が /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/Current または /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/CurrentJDK にあるものであると想定しなければならないと推測しています。 1.6。

4

2 に答える 2