コンパイルされて気に入ったプロジェクトがありましたが、それを 64 ビット ライブラリにリンクする必要があり、プロジェクトのタイプを 64 に変更しようとしたところ、プロジェクトが正しくリンクされません。
私が得ているエラーは次のとおりです。
Error 1 error LNK1112: module machine type 'X86' conflicts with target machine type 'x64' \createDLL.obj
出力を確認すると、リンカーが次のように呼び出されていることがわかります。
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 11.0\VC\bin\link.exe /ERRORREPORT:PROMPT /OUT:"..\Debug\createDLL.exe" /INCREMENTAL /NOLOGO kernel32.lib user32.lib gdi32.lib winspool.lib comdlg32.lib advapi32.lib shell32.lib ole32.lib oleaut32.lib uuid.lib odbc32.lib odbccp32.lib /MANIFEST /MANIFESTUAC:"level='asInvoker' uiAccess='false'" /manifest:embed /DEBUG /PDB:"..\Debug\createDLL.pdb" /SUBSYSTEM:CONSOLE /TLBID:1 /DYNAMICBASE:NO /IMPLIB:"..\Debug\createDLL.lib" /MACHINE:X64 /SAFESEH Debug\createDLL.obj
どうやらリンカは64用にコンパイルされたobjを探していますが、それを見つけることができません
x64 用にコンパイルするようにコンパイラを設定するにはどうすればよいですか?
私はVS 2012を使用しています