9

Ruby の TCP ソケットで send/recv 呼び出しを繰り返し実行しており、2 つのソケットの使用で速度に大きな違いがあることを発見しまし

したがって、サーバーは次のとおりです。

s = TCPServer.new( 4545 )
while( c = s.accept )
  while( m = c.gets )
    c.puts( m.chomp )
  end
end
s.close

リクエストをクライアントにエコーバックするだけです。

クライアント 1 は毎回再接続します。

t1 = Time.now
1000.times{
  s = TCPSocket.new( '127.0.0.1', 4545 )
  s.puts( 'test' )
  s.gets
  s.close
}
puts "Reconnecting: #{Time.now - t1}s"

クライアント 2 はソケットを開いたままにします。

t1 = Time.now
s = TCPSocket.new( '127.0.0.1', 4545 )
s.setsockopt(Socket::IPPROTO_TCP, Socket::TCP_NODELAY, 1) #Nagle
1000.times{
  s.puts( 'test' )
  s.gets
}
s.close
puts "Persistent: #{Time.now - t1}s"

このコードを実行した結果は次のとおりです。

% ruby test_client.rb
Reconnecting: 0.233751849s
Persistent (w/Nagle): 79.925120196s
Persistent (NODELAY): 39.958955967s

ソケットを再利用すると時間が節約できると理解しています (347 倍もかかりません!)。IO#flushソケットに書き込んだ後に呼び出してみましたが、違いはありません。Nagle のアルゴリズムを無効にすると、ある程度は役に立ちますが、十分とは言えません。

上記のコード (Linux 3.8.5 および ruby​​ 2.0.0 で実行) の実行速度がこれほど大きく異なる原因は何ですか? どうすればこれを修正できますか?

4

1 に答える 1

7

クライアント ソケットとサーバー ソケットの両方で Nagle のアルゴリズムを無効にすると、次のように修正されます。

s = TCPServer.new( 4545 )
while( c = s.accept )
  c.setsockopt(Socket::IPPROTO_TCP, Socket::TCP_NODELAY, 1)
  while( m = c.gets )
    c.puts( m.chomp )
  end
end
s.close

その結果:

% ruby test_client.rb
Reconnect: 0.189858182s
Persistent: 0.030973398s

これが誰かに役立つことを願っています。

于 2013-05-27T16:41:36.317 に答える