私は 12 年生の学校のコースで基本的な Java の作業を行っていますが、このコードで何が間違っているのかを見つけるのに苦労しています。num2 が num1 より大きい場合、出力は問題ありませんが、num1 が num2 より大きい場合、2 つではなく 3 つの出力が得られます。括弧で何か間違ったことをしたかどうかはわかりませんが、Javaを学び始めたばかりで、これの問題がわかりません。
たとえば、num1 が 3 で num2 が 2 の場合、出力として 2 、 3 、2 が得られますが、num1 が 2 で num2 が 3 の場合、出力として 2,3 が得られます。
import java.util.*;
public class HigherNumber
{
public static void main (String[] args)
{
int num1 = 0;
int num2 = 0;
Scanner scannum1 = new Scanner (System.in);
Scanner scannum2 = new Scanner (System.in);
System.out.print("Enter your first number: ");
num1 = scannum1.nextInt();
scannum1.close();
System.out.print("Enter your second number: ");
num2 = scannum2.nextInt();
scannum2.close();
{
if (num1 > num2) {
System.out.println (num2);
System.out.println (num1);
}
else
System.out.println (num1);
System.out.println (num2);
}
}
}