C++ のビデオ チュートリアルをいくつか見ていますが、関数やクラスを使用または呼び出す前に定義する必要があることを知っています。しかし、私は main() 関数を一番上に置き、それ以外はすべて main 関数の下に置くのが好きです。メイン関数の下に関数を定義する場合、使用する前に宣言する必要があることはわかっていますが、クラスはどうですか? メイン関数の下でクラスを使用するには、メイン関数の上に何を置く必要がありますか。
#include <iostream>
using namespace std;
int main()
{
ClassOne one;
one.coolSaying();
return 0;
}
class ClassOne
{
public:
void coolSaying()
{
cout << "Cool stuff yo!" << endl;
}
};
これを main() の直前に配置して、クラスを定義しようとしました。
class ClassOne;
しかし、うまくいきません。