入力として整数を受け取り、入力された整数が素数かどうかを示すメッセージを出力するプログラムを作成しています。私が使用しているアルゴリズムは次のとおりです... Require: n>0, Require: isPrime <- true, for i=2 to sqrt(n) do , if n%i=0 then isPrime <- false end if and end for Then 数値が素数かどうかを出力します。これまでのコードは次のとおりです。コードが機能しておらず、問題を見つけることができません。
public static void main(String[] args) {
Scanner kb = new Scanner(System.in);
int n;
System.out.println("Input a positive integer");
n = kb.nextInt();
while (n>0){
boolean isPrime = true;
for (int i =2; i <= n/2;i++){
if(n % i == 0){
isPrime = false;
break;
}
}
if (isPrime = true){
System.out.println("The integer, " + n + ", is a prime");
break;
}
else{
System.out.println("The integer, " + n + ", is not a prime");
break;
}
}
}
}
誰かが助けてくれたらありがたいです、ありがとう!