Fedora 19 でフィッシュ シェルを使用しています。この単純な gtkmm の例をコンパイルしようとしていました。
fishで次のコマンドを使用してコンパイルしようとすると:
g++ sample.cc -o sample `pkg-config gtkmm-3.0 --cflags --libs`
次のエラーが表示されます。
g++: error: `pkg-config: No such file or directory
g++: error: gtkmm-3.0: No such file or directory
g++: error: unrecognized command line option ‘--cflags’
g++: error: unrecognized command line option ‘--libs`’
一方、同じことにbashを使用すると、正しくコンパイルされます。つまり、pkg-config は正しいフラグをフェッチします。
最近魚を使い始めたので何が悪いのかわかりません。誰かがこれで私を助けてくれますか?
また、これはスタックオーバーフローに関する私の最初の質問です。こんにちは。
ありがとうございました。