1

Linux を実行している TI MA335x ボードで作業しており、Telit DE910 デュアル CDMA モジュールをこのボードに接続し、これら 2 つの間で ppp 通信を確立してネットワークからデータを受信したいと考えています。

私は AT コマンドについてほとんど知識がなく、Linux と Telit DE910 モジュールを使用して ppp 通信を確立する手順を知りたいです。

4

1 に答える 1

2

これは古い質問だと思いますが、cdma の取り扱いに関するドキュメントがあまりないため、答える必要があります。これは Telit のドキュメントからのものです。

Turn on Echo "ATE1" 
Turn on verbose error messages "AT+CMEE=2"
Check software version "AT+GMR" 
Set NAI profile "AT$QCMIPP=0"
Set NAI profile enable "AT$QCMIPEP=1"
Set Mobile IP enable (VERIZON) "AT$QCMIP=1"
Set Data release On "AT#NOTI=11,1"
Set Escape character skip "AT#SKIPESC=1"
Set Socket configuration "AT#SCFG=1,1,0,60,600,50"
Set Socket check "AT#SS"
Set Activate context "AT#SGACT=1,1"
Set Echo server connect "AT#SD=1,0,8000,50.192.174.99,0,0,1"
begin send data "AT#SSEND=1"
wait for ">" and then send your data
send "#26" to escape the send prompt
Set Socket INFO check "AT#SI"
Set Receive data "AT#SRECV=1,99"
Set Socket check "AT#SS"
Set Socket close "AT#SH=1"
Set context close "AT#SGACT=1,0"
于 2015-01-19T08:19:38.247 に答える