2

rdfs:range に何らかの XMLSchema データ型を持つプロパティがある場合、Jena reasoner (私の場合は OWL_MEM_RULE_INF 仕様) は rdfs:Resource をその範囲に自動的に追加します。何故ですか?そのプロパティの値として文字通り何でも使用できるということではないでしょうか?

例えば:

<rdf:RDF xmlns="http://mre.kiv.zcu.cz/ontology/2013/01/dasta.owl#"
    xml:base="http://mre.kiv.zcu.cz/ontology/2013/01/dasta.owl"
    xmlns:rdfs="http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#"
    xmlns:owl="http://www.w3.org/2002/07/owl#"
    xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema#"
    xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
    xmlns:ds="http://mre.kiv.zcu.cz/ontology/2013/01/dasta.owl#">

<owl:DatatypeProperty rdf:about="&ds;date">
    <rdfs:label>date</rdfs:label>
    <rdfs:label xml:lang="en">date</rdfs:label>
    <rdfs:range rdf:resource="&xsd;dateTime"/>
</owl:DatatypeProperty>

</rdf:RDF>

クエリ:

PREFIX ds:   <http://mre.kiv.zcu.cz/ontology/2013/01/dasta.owl#>
PREFIX rdfs: <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#>
SELECT ?r
WHERE
{
    ds:date rdfs:range ?r
}

出力:

---------------------------------------------------
| r                                               |
===================================================
| <http://www.w3.org/2001/XMLSchema#dateTime>     |
| <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#Resource> |
---------------------------------------------------
4

2 に答える 2

2

まず、OWL_MEM_RULE_INF は、OWL DL 推論の OntModelSpec よりも多くの OWL 構造を処理する推論を使用する OntModelSpec です。これは、予想を超える推論が得られる可能性があることを意味しますが、これはおそらくそれほど問題ではありません。

もっと言えば、何かがプロパティの範囲 (またはドメイン) であるとはどういう意味かについて、あなたは誤解していると思います。私はこれに基づいています:

Jena reasoner は… rdfs:Resource をその範囲に追加します。…ということは、そのプロパティの値として文字通り何でも使用できるということではないでしょうか。

このトピックについては、answers.semanticweb.com のこの回答で以前に書いたことがありますが、ここに状況の本質があります。OWLで、RがプロパティPの範囲であると言うとき、述語がPであるトリプルを見るたびに、オブジェクトがRの要素であると推論できることを意味します。つまり、次の推論規則があります。 :

X P Y      P rdfs:range R
-------------------------
    Y rdf:type R

何らかのプロパティー P があり、P がオブジェクト・プロパティーである場合、述語として P を持つすべてのトリプルは、OWL 個体をオブジェクトとして持つ必要があります。すべてのOWL個体はrdfs:Resourceであるため、rdfs:ResourceはPのドメインであると言うのが適切です。

于 2014-04-09T20:24:35.990 に答える
0

わかりました、rdfs:range と rdfs:domain の概念全体を誤解していたことがわかりました。

---------------------------------------------------
| r                                               |
===================================================
| <http://www.w3.org/2001/XMLSchema#dateTime>     |
| <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#Resource> |
---------------------------------------------------

この結果は、プロパティの「値として」何でも使用できるという意味ではありません。これは、値が dateTime 型と Resource 型の両方になることを意味します。プロパティーの範囲は、その rdfs:range で言及されているタイプの共通部分 (結合ではない) であることを意図しています。

于 2014-04-10T06:51:36.547 に答える